京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up73
昨日:95
総数:709576
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 人を大切にし、何でも一生けん命がんばる子

修学旅行便り 退所式〜

画像1
画像2
退所式です。
宿舎の方にお礼を言い、宿舎を後にしました。
目指すは淡路島です。みんなとても元気です。

修学旅行便り 〜うちわ作り2〜

画像1
画像2
うちわ作りの続きです。

修学旅行便り 〜うちわ作り〜

画像1
画像2
うちわ作り。簡単そうに見えていましたが、悪戦苦闘。
さて、できあがりは?

修学旅行便り 〜2日目 朝〜

画像1
画像2
画像3
さわやかな朝を迎えました。
朝食はバイキングです。バラエティーに盛りつけている子、少食の子とさまざまです。

修学旅行便り 〜お買い物2〜

画像1
画像2
お買い物 続きです。

修学旅行便り 〜お買い物〜

画像1
画像2
お買い物。
いろいろ悩んで楽しそうに買っています。

修学旅行便り 〜夕食風景2〜

画像1
画像2
夕食風景 続きです。

修学旅行便り 〜夕食風景〜

画像1
画像2
画像3
夕食風景。

目の前にはご馳走がずらり。名物の讃岐うどんも。
やわらかい肉,エビフライ,唐揚げ,お造りなど。

大満足です。

修学旅行便り 〜宿舎に到着!!〜

画像1
画像2
画像3
瀬戸大橋を走り、予定より30分遅れで宿舎に到着。
部屋に入り、この後、夕食、入浴、買い物となります。
みんな元気です。夜が恐ろしいです。

修学旅行便り 〜与島にて〜

画像1
画像2
与島でトイレ休憩。
壮大な瀬戸大橋をバックに学年全体で記念撮影。
みんな元気です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 1・2年遠足予備日 支部育成合同運動会
11/8 1・3・5年自由参観  わかば・2・4・6年学習発表会  6年ケータイ教室  5年非行防止教室
11/9 部活サッカー全市交流会
11/11 朝会(友だちの日)
11/12 クラブ 再検尿
児童会活動
11/11 移動図書館13:00〜
PTA・地域行事
11/9 PTAコーラス
11/10 葛野防災訓練
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp