![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:65 総数:867290 |
松尾中学校 生き方探究・チャレンジ体験
10月29日〜11月1日の4日間,松尾中学2年生の生徒2名が職場体験に来ていました。
校内掲示物の作成,運動場の土入れ等の校内整備から,子ども達の遊び相手・清掃指導まで,小学校での様々な仕事を体験してもらいました。 他にも,挨拶や礼儀,コミュニケーションをとることの大切さなど,よく意識してがんばっていました。明るく優しい2人は,子ども達に大人気で,休み時間には,遊んでもらおうとする1年生に囲まれている姿が見られました。 与えられた仕事を,自分達で工夫し,よりよく行おうとする意気込みも感じられました。作ってもらった掲示物はとても上手に仕上げられ,それを見つけた子ども達が,「かわいい。」,「きれいになってる!」と言って喜んでいました。 4日間という短い期間でしたが,今回の体験で得たことを,今後の生活に生かしていくことと思います。 ![]() ![]() ![]() たてわり活動 その2![]() ![]() どのグループも誰もが楽しめる遊びを考えることができていました。 遊んでもらった下の学年だけでなく,上の学年の子たちも大きな笑い声を上げながら嬉しそうに遊んでいました。 異学年交流によって,松尾校の子たちがより仲良くなることができました。 たてわり活動 その1![]() ![]() 1年生と6年生,2年生と5年生,3年生と4年生で小グループを作り,活動します。 初めに自己紹介を行い,その後,上の学年が下の学年に優しく指導しながらいっしょに掃除を行いました。 |
|