京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up18
昨日:63
総数:648434
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校評価アンケートへのご協力をよろしくお願いいたします。

秋の豊穣祭り イベント

11月3日(日・文化の日)

 午後からのイベントも盛り上がりました。

 児童館の子どもたちによる「ヒップホップダンス」や栗陵中学校吹奏学部の演奏など,たくさんの催しがあり,時間を忘れて楽しみました。

 運動場には,各種模擬店やゲームコーナー,そして共和病院の健康診断なども開店されていました。

 14時過ぎ,予定通り終了しました。

 自治町内会連合会の皆様,いろいろと子どもたちのためにありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

秋の豊穣祭りが開催されました

11月3日(日・文化の日)

 9時30分より「秋の豊穣祭り」がはじまりました。

 午前中,子どもみこしが校区を巡行しました。

 各町内の集会所前では,大歓迎を受け,子どもたちは,お菓子やジュースをもらっていました。

 高校生や中学生も応援参加して,一緒に巡行してくれました。
 
画像1
画像2
画像3

秋祭りのお知らせ

11月3日(日・文化の日)

本日,醍醐西学区の秋祭りが行われます。

 恒例になっています「子どもみこし」が校区内を練り歩き,そして,本校運動場でイベント等が行われます。

 子どもたちも多く参加します。自治町内会連合会の皆さん,お世話になります。よろしくお願いします。
画像1

部活動のページ 支部サッカー交流会

11月2日(土)

 池田東会場ではじまったサッカーは,5年チーム,6年チームが続けて試合にのぞみました。

 5年生チームは,前半に1点を入れられ,苦しい試合でしたが,試合終了間際にシュートがきまり,同点に追いつきました。

 6年生チームは,ボールを圧倒的に支配し,なんと6点を入れて快勝しました。

 このあと,勝ち残りで,春日野小学校会場に移動しました。
画像1
画像2
画像3

部活動のページ 支部バレーボール交流会

11月2日(土)

 9時半から開会式を行い,試合がはじまりました。

 相手校は,強豪チームで苦戦を強いられましたが,最後まであきらめることなくがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

部活動支部交流会(バレーボール&サッカー)

11月2日(土)

 本日

 「バレーボール」(本校)&「サッカー」(池田東小)の支部交流会が実施されます。

 醍醐西っ子の健闘を祈ります。
画像1
画像2

放課後まなび教室

11月1日(金)

 後期から入った1年生が意欲的にがんばっていました。

 課題プリントのカタカナ練習に取り組み,サポーターの先生に◎をもらって喜んでいました。

 もちろん,2年生も1年生に負けないように漢字練習に一生懸命取り組んでいました。
画像1
画像2

6年のページ ♪すてきな友達♪

11月1日(金)

 6校時,6年生の教室からさわやかな歌声が聞こえてきました。

 学習発表会で披露する「すてきな友達」という歌を,気持ちを込めて歌っている6年生の姿がありました。

 この曲は,先月の演劇鑑賞会で,6年生が観て感動した,劇団四季のミュージカル「人間になりたがった猫」の主題歌です。
 歌詞の内容がすばらしく,さわやかで心が温まる歌です。

 感動したミュージカルを思い出しながら歌っているようで,だれ一人しらけることなくがんばっていました。
画像1

1・3・6年が一緒になりました

11月1日(金)

 午後からの授業で,珍しく1年体育,3年理科,6年体育が同時に運動場に出るというハプニングがありました。
 本校は,しっかり時間割当てしているので,普段は絶対に重なることはないのですが,間近にせまっている学習発表会の舞台割当ての関係で,教科の時間がずれてしまい,3学年が重なってしまいました。
 でも,お互いに仲良くゆずりあって学習していました。
画像1

今日の給食

11月1日(金)

 「ごはん」「関東煮」「もやしと小松菜のゴマ炒め」「じゃこ」「牛乳」

 毎日食べている,ごはんやおかずを一つ一つ,よく味わってみましょう。
 体のいろいろなところを使って食べると,新しい発見がありますよ。

 耳:パリパリ・・音を聞こう
 目:色や形を見よう
 鼻:においをかごう
 舌:あまい,すっぱい,つめたい・・・

 おいしく食べると,幸せな気持ちになりますね。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/5 支部PTAバレーボール交歓会(伏見港体育館)
11/7 学習発表会 醍醐10校区非行防止パレード18:30〜
11/8 祝 池田東小学校創立30周年記念式典 伏見体育振興会60周年式典
11/9 部活動 全市サッカー交流会
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp