![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:30 総数:1334754 |
『六所神社祭礼』その5
雨の中大変です。本当にお疲れ様です。
神輿についていきたい気持ちでしたが、この後は学校で女子バレー部の試合があるのでそちらの応援に行きました。 ![]() ![]() 『六所神社祭礼』その4
これまでの3年間は、お神輿が神社を出た所で当麻寺へ向かいました。
太鼓の演奏を見るためです。 ところが、今年は岩屋神社の方では神輿の巡行を中止されました。そこで、学校の前で六所神社の2つの神輿が通るのを待ちました。 ![]() ![]() ![]() 『六所神社祭礼』その3
お神輿が神社の境内を出ていくときの様子は勇壮です。
雨が降っていることを忘れさせるほどです。 ![]() ![]() ![]() 『六所神社祭礼』その2
中学生もたくさんお祭りに参加しています。
子ども神輿に関わっている人、大人神輿の先導をする人、高校生になると大人神輿の担ぎ手としても頑張っています。 小学生など小さな子たちは、風邪などひかないようにしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『六所神社祭礼』その1
雨模様の中、六所神社では神輿の巡行が決行されました。
今年も式典から参加させてもらいました。 厳かな雰囲気が新鮮な気持ちにさせてくれます。 ![]() ![]() ![]() 『六所神社祭礼前夜の夜店』その5
夜店は7:00までだということです。
小さな子ども達もいますし、中学生はテスト前です。 とてもよい配慮だと感心しました。 各店で売られているものも、7:00前には大体売り切れているようでした。 子ども達の毎年の楽しみは、滞りなく終了しました。 ![]() ![]() ![]() 『六所神社祭礼前夜の夜店』その4
「校長先生!」
中学生だけでなく、小学生からも声をかけてもらえるようになりました。 ![]() ![]() ![]() 『六所神社祭礼前夜の夜店』その3
たくさんの人の中で、本校の卒業生でしょうか、夜店の中で働いている人もいました。
![]() ![]() ![]() 『六所神社祭礼前夜の夜店』その2
中学生もたくさん楽しみに来ていました。
それにしても、テスト勉強は大丈夫なのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 『六所神社祭礼前夜の夜店』その1
今年も六所神社の氏子会の皆さまが、子ども達の為に夜店を出して下さっています。
天候が心配されましたが、何とか雨ももちこたえ、たくさんに人でにぎわいました。 ![]() ![]() ![]() |
|