![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:105 総数:272985 |
おめでとう!よい歯の表彰
7月22日,授業終了の日の朝会において校長先生から「よい歯の表彰状」をもらった6年生の児童2名の紹介がありました。
春の歯科検診で学校歯科医の木下先生に選んでいただきました。選考のポイントはむし歯がない,歯並びが良い,歯周病がない,歯がきれいに磨けているの4つです。 これからも一生使う歯を大切に保ってくださいね。おめでとう! ![]() ![]() 稲
3年生と5年生が、6月に田植えをした稲は、順調に育っています。
![]() ツルレイシ(ゴーヤ)
4年生は、職員室前でツルレイシを育てています。黄色い花も咲きだしました。夏休み中には、窓を覆う緑のカーテンができそうです。
![]() ![]() ひまわり
3年生が、育てているひまわりがぐんぐん伸びて、きれいな花が咲きました。
![]() ![]() 社会のテスト![]() 「3人の武将」の学習についてと歴史人物テスト です。 みんな真剣に問題に取り組んでいます! ![]() 家庭科の授業
昨日は家庭科の授業で「せんたく」の実習を
しました。 一人ひとりが自分の洗いものを丁寧に洗うことが できました。やってみるとおもしろい!という声が を多くききました。 ぜひ,この夏休みにまたせんたくをしてみましょう。 ![]() ![]() 水泳学習
昨日の水泳学習は,泳力の検定をしました。
自分の目標を目指して,気合いを入れての挑戦! 50メートルをクリアーした子の笑顔がとっても 良かったです。 今週は,あと2回,来週は1回です。 小学生生活最後の水泳学習,悔いのない頑張りで 終わりましょう! ![]() ![]() ![]() 算数の学習![]() ![]() ![]() 水泳学習
昨日の水泳学習は,泳力の検定をしました。
自分の目標を目指して,気合いを入れての挑戦! 50メートルをクリアーした子の笑顔がとっても 良かったです。 今週は,あと2回,来週は1回です。 小学生生活最後の水泳学習,悔いのない頑張りで 終わりましょう! ![]() ![]() ![]() 音楽の授業「リコーダー奏」![]() リコーダーの音色が良くなっています・・・。 「カノン」とっても素敵な曲ですね。 |
|