![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:183 総数:589712 |
みんなの日(総合育成支援教育)11/1(金)
今回の「みんなの日」は肢体不自由の障害について知り,障害のある人の気持ちを考え,共に生活できる人になることをめざして行いました。「障害ってなんだろう」「障害とけがのちがいはなんだろう」ということを考え,病気やけがは手当をすれば治るけれど,障害は治せないものやできるようにならないものも多いことを知りました。また,実際に手足や体が自分の思い通りに動かすことができない障害のある人の気持ちも考えました。
みんな,かけがえのない命ある人間です。学校生活の中だけでなく,あらゆる場でいろいろな人を思いやり,共に生活していける人になっていってほしいです。 ![]() |
|