![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:94 総数:1334087 |
『新人戦』〜野球〜
野球部のベスト4入りをかけた試合の相手は嵯峨中学校。
これまで何度も上位進出を果たしている強豪校です。 序盤に1点をリードしたのですが… ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜3年〜
3年からは社会科と音楽の授業の様子です。
社会科は隣のクラスで違う先生が授業をしています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜6組〜
6組では各学年の人がそれぞれ異なった取組をしていました。
特に2年生は「チャレンジ体験」に向けての学習です。自己PRを書いている生徒が「しっかりとあいさつをする」と書いていました。 1年生の2人は理科の実感です。 暗くした部屋で、光の屈折を見る実験です。 ![]() ![]() ALT公開授業その4
授業の最後に,ALTの先生方と実践の英会話です。ちゃんと通じているようです。
![]() ![]() ![]() ALT公開授業その3
地図を使っての英会話を代表2組が発表しています。英会話としてしっかりと成立していました。
![]() ![]() ![]() ALT公開授業その2
英単語のしりとりでウォーミングアップしたあと,地図を使って目的地まで行き方を教える英会話の授業です
![]() ![]() ![]() ALT公開授業その1
本日(25日)6限に1−2にてALTの公開授業がありました。ベンジャミン先生と齋藤先生の授業を9名のALTの先生方(他にも委員会から6名)が参観し,授業の研究をされました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜2年〜
2年からは大賀先生と奥野先生の保健の授業、勝野先生の国語の時間の様子です。
相変わらず、奥野先生は楽しく学習を進めていました。 楽しいだけでなく、大事なことはきちんと頭の中に入れてやって下さいよ。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜1年〜
4時間目、各教室を回りました。
1年生からは、美術と英語と数学の時間の様子を紹介します。 美術の時間には、指導主事の先生が参観に来ておられました。英語はALTのベンジャミン先生と齋藤先生との掛け合いが楽しかったです。 ![]() ![]() ![]() 『雨の降る中を』
おはようございます!
激しく雨の降る中を生徒達が登校してきます。8:00〜8:20の間は幾分か降り方がましでした。この間に登校した人はラッキーだったと思います。 昨日第3回定期テストが終了し、今日はテストが返却されてくるのではないでしょうか。楽しみでもあり不安でもあることでしょう。 さあ、週末です。 元気に頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|