![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:94 総数:1334088 |
『チャレンジ講話』〜2年その1〜
2年生は、5時間目から「チャレンジ体験」の向けて、事業主さんのお話を聞く時間を設けました。
先にに話されたのは、JTB教育旅行の営業担当の方で、入社5年目の若者です。 JTBといえば、毎年人気の就職先のトップにランクインするぐらい人気の会社です。そこで働く上で気を付けていることなどを話して下さいました。 今の中学生にも実践してもらいたいことがたくさん出てきました。 ![]() ![]() 『学活の様子』〜3年〜
6時間め、3年各教室では、学級役員を決めていました。
3年ともなると、大体の委員が立候補で決まっていいきます。 「そんなん、やりたくない」皆がそんな風に言って、他の学校ではなかなか決まらないことがあることを思うにつけ、大変気持ちよく見ることができました。 ![]() ![]() ![]() 『今日はきっとよい天気』
おはようございます!
雲の合間から青空が見えます。気温も高めで過ごしやすい朝であります。 高校へ通う卒業生と一緒に登校する生徒もいました。きっと昨日の試合の話でもしているのでしょう。 今週の水・木曜日は第3回定期テストです。 授業に集中し、テストに備えてください。 2年生は、午後からチャレンジ体験に向けて企業の方のお話を聞きます。よい勉強になるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 『新人戦』〜女子バレーその4〜
そして、第3セット。
今度は、うちが最後の最後に逆転して何とか勝利しました。 実は、男女のバスケットボール部も公式戦に行っています。今日は、雨でバイクがないので、どうしても動きが鈍いです。 応援に行けないのが残念です。 結果は明日にでも紹介します。 ![]() ![]() ![]() 『新人戦』〜女子バレーその3〜
第2セットは、これも大接戦の末、最後の最後に得点を連取されて相手にとられました。
![]() ![]() ![]() 『新人戦』女子バレーその2〜
試合は一進一退の攻防でした。
第1セットは接戦の末うちがとりました。 ![]() ![]() ![]() 『新人戦』〜女子バレーその1〜
今日は本校で女子バレーボールの新人戦が行われています。
六所神社のお神輿が学校の前を通り過ぎたとき、ちょうど第1戦が終了しました。 対大宅中は、0−2で負けたということでした。 セットカウントは0−2でしたが、内容はかなり競っていたそうです。 第2戦の相手は聖母中学校です。 熱戦の様子を紹介します。 ![]() ![]() ![]() 『六所神社祭礼』その5
雨の中大変です。本当にお疲れ様です。
神輿についていきたい気持ちでしたが、この後は学校で女子バレー部の試合があるのでそちらの応援に行きました。 ![]() ![]() 『六所神社祭礼』その4
これまでの3年間は、お神輿が神社を出た所で当麻寺へ向かいました。
太鼓の演奏を見るためです。 ところが、今年は岩屋神社の方では神輿の巡行を中止されました。そこで、学校の前で六所神社の2つの神輿が通るのを待ちました。 ![]() ![]() ![]() 『六所神社祭礼』その3
お神輿が神社の境内を出ていくときの様子は勇壮です。
雨が降っていることを忘れさせるほどです。 ![]() ![]() ![]() |
|