![]() |
最新更新日:2025/08/18 |
本日: 昨日:35 総数:498511 |
運動会
秋はやっぱり運動会
ソーラン節 わくわくだ なかよし列車 楽しそう 百メートル走 一位をめざすぞ みんなで楽しく 力をあわせてがんばるぞ! 10月22日(火)の京都新聞に掲載されました。 文字通りみんなの力を合わせて躍動した運動会。 ソーラン節では息ぴったりの演技を披露しました☆ ![]() ☆3年社会「社会見学」その4☆![]() ☆3年社会「社会見学」その3☆![]() ![]() 店の特徴や販売の工夫はもちろん,働く人の姿を見たり,おもいを聞いたりすることができてうれしかったようです。 ☆3年社会「社会見学」その2☆![]() バスターミナルのバス停の多さや,たくさんの電車の発着を表す電光掲示板に驚いていました。 ☆3年社会「社会見学」その1☆![]() ![]() 展望台からの京都市の様子に子どもたちはびっくり。 どの方角にどんなものが多いか,京都市の土地の様子をメモしていました。 ★5年★太陽光の学習![]() ![]() 今週は、オムロンさんを講師にお招きして、太陽光発電について学習しました。 太陽エネルギーを集めてソーラーカーを走らせました。 身近な太陽のエネルギーの強さに、子どもたちも驚いていました。 来週は、風力発電について学びます。 ★5年★志水先生とお勉強♪♪![]() 6年生が校外活動のため、5年生が志水先生と一緒に音楽の学習をしました。 「ボールを投げるように声を出しましょう。」 体育が得意な子の出番です。 練習すればするほど、美しい声が響きました♪ 遠足延期(1年生)![]() ![]() ワンツーグループ(1年生)![]() ![]() ☆3年社会「他地域のつながり」☆![]() ![]() チラシをもとに,品物は他府県や外国から数多く仕入れていることを知りました。 また店員さんの話から,店員さんも他府県から出勤していることを知りました。 |
|