![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:12 総数:558841 |
2年 〜写生会1
今日,2年生は渡月橋で写生会を行いました。
風が吹くと少し肌寒かったですが, 過ごしやすい天気で気持ちよく写生ができました。 ![]() ![]() ![]() 6年 写生会![]() ![]() 稲刈り3
最後はすべての稲を刈り取りました。
そして,自分たちの使ったところをきれいにしていました。 ![]() ![]() ![]() 稲刈り2
子ども達が収穫した稲
結構たくさんありました。 ![]() ![]() ![]() 稲刈り1〜10月22日
5年生は,春から育てている稲を今日刈り取りました。
始めに,担任より稲刈りはかまを使ってすることなどの話を聞いていました。 そして,はさみを使って自分たちが育て稲を刈り取りました。 ![]() ![]() ![]() 給食 おいしいよ〜10月22日
毎日おいしく給食をいただいています。
今日は白菜の料理がありました。 給食室前では,白菜のクイズがあり給食当番はしっかりとクイズを見ていました。 ![]() ![]() ![]() 火山について〜10月22日
6年生は,理科で火山による土地の変化について学習していました。
桜島や西之島新島について知った後,映像資料を使って火山の噴火の様子などについて学習しました。 子ども達は興味深く映像資料を見ていました。 ![]() ![]() ![]() よおい どん〜10月22日
1年2組では,体育でリレーに取り組んでいました。
みんなリレーを楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() みんなで〜10月22日
4年1組では,みんなで楽しく長縄跳びをしていました。
声を掛け合いながら楽しく跳んでいました。 ![]() ![]() 自分の課題に向かって〜10月22日![]() 様子を見ていると,どの子も真剣に自分のすべきことに取り組んでいました。 ![]() |
|