![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:60 総数:662739 |
4年 理科「季節と生き物(夏の終わり)」![]() ![]() 「前より虫くいが多いなあ。」 「黄色や茶色の葉がある。」 スケッチしたり,気付いたことを書いたりしました。 色別集会<4年>![]() ![]() ![]() 赤・青・黄がそれぞれの時間に集まって入退場の行進,応援練習とスマイル競技決めをしました。 縦割り種目は,玉入れ・綱引き・台風の目があります。 どの色もスムーズに決めることができました。 来週の全校練習では今日やった流れを一通り通して行います! 6年 夕方マラソン
今日は参加者がいつも以上に多かったです。
![]() 6年 組体操
子どもたちの目の色が変わってきました。
![]() ひまわりの種の観察をしました。
いつの間にか,種の重さですっかり頭を垂れて,とても重そうです。
子どもたちも,教室で種の数を数えたり,花が終わった後のひまわりを観察しました。 ![]() ![]() 6年 運動会練習
今日は色ごとに分かれ,応援や入場行進の練習をしました。小学校最後の運動会,思い出に残る運動会になるよう,練習にも力を入れていきたいと思います。
![]() 休み時間にのぞいてみると…
「せんせい,ビデオつけて!」と毎日リクエストしてくるほど,1年生は休み時間もダンスの練習を頑張っています。
全校ダンスも団体演技のダンスも,だんだん覚えてきました。 子どもたちはみんな,運動会を心待ちにしています。 ![]() ひまわり
ひまわりの花も,枯れ始めました。
花の後には,たくさんのひまわりの実ができています。 野鳥たちも,実が熟してきたのを感じたのでしょうか,一部の実をつついた跡が残っていました。 ![]() ![]() 1年 色別練習![]() 運動場での行進練習や,体育館での応援練習など,短い時間でしたがとても充実した練習となりました。 応援練習では応援団を中心に,掛け声の練習をしました。 運動会当日は,子どもたちの元気で大きな声がたくさん聞こえてくると思います。 3年 全校練習![]() ![]() 体育館では,応援の練習をしたり,たてわり種目を決めたりしました。 運動場では,入退場の練習をしました。 とても暑い日でしたが,子どもたちは一生懸命がんばっていました。 |
|