![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:79 総数:227233 |
オープンスクール桃陽2日目 〜太鼓の達人〜![]() ![]() オープンスクール桃陽2日目 〜Let’s enjoy English!〜![]() 2日目は「英語で遊ぼう」から始まりました。歌を歌ったり,絵を描いたりして,小学生から中学生まで一緒に英語を使って学習しました。英語が苦手な子どもたちも楽しく英語に触れることができました。 オープンスクール桃陽1日目 〜おもしろ科学教室〜![]() ![]() バルーンスライム,光る万華鏡作り,缶バッジ作り,バブロケットの4つのブースを設け,子どもたちは自由にまわっていました。それぞれのブースで楽しく活動ができ,1時間があっという間に過ぎました。 明日もオープンスクール桃陽が行われます。 オープンスクール桃陽1日目 〜卓球バレー〜![]() 保護者の方々も加わってくださり,楽しく試合をすることができました。子どもたちからは「またやりたい!」との声もありました。 オープンスクール桃陽1日目 〜オープニング〜![]() 1日目の30日13時からのオープニングでは,名刺交換ゲームを行いました。今日初めて出会った友達に名刺を作って渡し,自己紹介をしました。「はじめまして」や「ありがとう」の一言で,子ども達の気持は少しずつ和んでいきました。 第23回京都市総合支援学校スポーツ交歓会 卓球バレーの部![]() ![]() ![]() 本校小学部夏期講座![]() ![]() ![]() 夏休みの宿題など,それぞれの課題で学習した後,1日目は,29日に開催される「卓球バレー大会」の応援うちわづくりをしました。2日目は,理科実験で,シャーベットづくり。塩を混ぜた氷で凍らせたシャーベットは,ひんやりおいしかったです。 本校中学部夏期講座![]() ![]() 午後からは,小学部と一緒にプールに入りました。暑い日差しの中,皆気持ちよさそうに泳いでいました。 今日から夏休みですが,自分で学習の計画を立てて,夏休みの課題や復習を行ってほしいと思います。 環境整備(本校大そうじ)![]() 夏休みを前に,日頃の感謝をこめて自分たちの教室や廊下をきれいに掃除しました。普段は掃除しにくいところも徹底的に掃除ができました。気持ちのいい学校で夏休みを迎えます。 夏季休業前全校集会![]() 初めに校長先生から,夏季休業中には生活リズムを整えて,規則正しい生活を送るようにとお話しがありました。その後児童生徒会から,29日(月)に行われる総合支援学校スポーツ交歓会卓球バレーの部に出場する選手の紹介や,応援用横断幕の紹介がありました。 分教室の児童生徒から卓球バレーの選手たちに応援の言葉が送られました。桃陽総合支援学校の代表として精一杯頑張ってきて欲しいと思います。 |
|