![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:57 総数:954652 |
秋みつけ![]() ![]() ![]() 山ぶどう,柿,かりん,ブルーベリー,いろんな木の実が見つかりました。 木の葉ももうすぐ色づきそうです。 歌声が響きます!
音楽フェスティバルにむけての練習を始めています!音楽の時間に,歌の練習をしました!向かい合って歌うことで自然と笑顔になり,声も楽しげで明るくなりました。さらに,向かい合うとお互いの良い所が見えてきます。「○○さんの口のあき方がいい!」「笑顔がいいなぁ」などお互いで高め合いながらがんばっています☆
![]() ![]() 点字についての発表!
国語の学習で点字に関することについて調べてきました!それぞれに興味のあることについて調べたので,点字の歴史のことや考案者のルイ=ブライユのこと,音符や記号も点字であらわすことができる…等々,色んな発表がありました。緊張しながらも,自分たちの調べたことをみんなに伝わるように一生懸命発表していました!
![]() ![]() ![]() 本係さんの読み聞かせ
週に1回はほんがかりがみんなに本を読みます。
今日は今クラスで大人気の「アーノルドノーベル」さんの本です。 ![]() ![]() 人権目標
クラスそれぞれでがんばる人権目標を決めました。
人権週間なので,保健室前に掲示されました。 ![]() ![]() ☆スーパーマーケット見学 その2☆![]() ![]() 商品の陳列の工夫,値札のひみつ,天井からぶらさがる案内板,レジ近くに置いてある商品の意味など,見学する中で様々な気づきを得ることができました。 また,働いている方やお客さんにインタビューすることもできました。 自分が興味をもったことや疑問に思っていることを一つ一つ丁寧に調べるすてきな学習ができました。 お世話になったスーパーマーケットのみなさん,ありがとうございました☆ ☆スーパーマーケット見学 その1☆![]() ![]() ![]() 普段入ることのできない裏側(バックヤード)を見せていただき,子どもたちは目をキラキラさせながら見学をしていました。 冷蔵庫・冷凍庫など品物を安全に保管するための場所や,お客さんが商品を手に取りやすいように品物を包装したり惣菜を調理したりする場所など,様々な場所や仕事がありました。 初めて見るものが多く,子どもたちは楽しみながら見学することができました!! ☆算数 間の数☆![]() 問題に出てきた数字【1列に並んでいる7本の木】や【木と木の間の長さ(2m)】などわかっていることや,求めること【□m】を図に書きこんでいきました。 図をかく中で「木の数−1=間の数」ということに気づき,図から式を導き出すこともできました。 日々の授業を通して,図をかくことや2人組で説明し合うことがだんだんと上手になり,たくましくなってきた3年生です☆ けんばんハーモニカ
音楽フェスティバルのむけて練習が
始まりました。2年生は,「いつもなんどでも」を練習しています。 だんだんふけるようになってきましたよ。 ![]() ![]() 2年「パスゲーム」
パスをつなげて,箱にシュートするゲームです。
1チーム3人なので、どの子も活躍しなければいけません。 「こっち、こっち!」と声もよく出るようになりました。 ![]() ![]() |
|