![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:200 総数:232392 |
5年 山の家 67![]() ![]() 少し疲れていますが,みんな良い顔をしています。 たくさんのお出むかえ,ありがとうございました。 5年生は,2日間の代休があります。次に学校に来るのは,10月25日(金)です。 5年 山の家 66
帰りのバスです。みんなお疲れです。多くの子たちはぐっすり。
![]() ![]() 5年 山の家 65
6日間お世話になった山の家の先生方にお礼を言って、退所しました。
たくさんの思い出を持って学校に帰ります。 ![]() ![]() 5年 山の家 64![]() ![]() ![]() 動物キーホルダーを作っています。 細かい作業もあったのですが、楽しくキーホルダーを仕上げました。 5年 山の家 63![]() ![]() 最後の朝食をいただいて、部屋の掃除をしました。 6日間の活動を通して、自分のやるべきことを見つけて積極的に行動できるようになった子どもたち。 素敵な姿がたくさん見られました。 5年 山の家 62![]() ![]() ![]() 5年 山の家 61![]() ![]() ![]() 5年生の子どもたちに混じって先生方も一緒にゲームを楽しみました! 子どもたちからは、5日間を過ごしで「友達のよいところや自分のよいところをたくさん見つけられた。」 と嬉しい声を聞きました。 5年 山の家 60
山の家でいただく最後の夕食です。
いろんな思い出を胸にいただきます! このあとは、いよいよキャンプファイアです。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家 59![]() ![]() ![]() 火の神様から正義・友情・平和の火をもらい、火の子によって点火されました。このあとはゲームを楽しみます。 5年 山の家 58
お世話になった翠峰荘の方にお礼をつたえ、山の家に戻ります。
さぁ、残すプログラムもあとわずか。 みんなで思いっきり楽しみたいと思います。 ![]() ![]() |
|