京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/21
本日:count up4
昨日:157
総数:1163595
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部 修学旅行 〜レクリエーション〜

 夜のレクレーションはクラス対抗で得点を競いました。
 これは、担任の顔のパズルを完成させるゲームです。
 3ゲームの結果、優勝は2組でした。


画像1
画像2
画像3

中学部地域交流ユニット!!

 京都市立芸術大学の学生さんと交流会を持ちました。
 くす玉割りの挨拶の後,お茶を出したり,自己紹介や名札を渡したりしました。
 芸術大学の学生さんは村祭りやドロップスの歌,アイスクリームの歌等10曲余り歌を歌ってくださいました。歌と一緒にオリジナルの振付も考えてくださって,子どもたちは学生さんの振りを見ながらリズムに乗って身体を動かしていました。思わず近くに寄っていく子どもたちもたくさんいました。
 西総合の子どもたちと学生さんが一緒に作ったマラカスを振って,最後の曲「さんぽ」を楽しみました。
 最高の盛り上がりでした。
画像1
画像2
画像3

高等部 修学旅行8

 豪華な洋食!
 いただきます!


画像1
画像2
画像3

高等部 修学旅行7

 風呂上がりでくつろぐ男性軍。
画像1
画像2

♪うーさぎ うさぎ…何してる?

 読み聞かせ放送の今回のクイズ正解者プレゼントは、影絵です。
 「おつきみの へや」に入ると、スクリーンに月のうさぎが…。何をしているのかなあと話し合った後、うさぎに呼ばれて、一人ずつスクリーンの向こうにいきました。影絵の主人公になり、「はいポーズ!」とiPadで写真を撮ってもらいました。(後日、プリントアウトしてもらいます。)
 見ている人も、友達が映ると大喜びでした。


画像1
画像2
画像3

高等部 修学旅行6

 ホテルに到着しました。
 海辺の綺麗なホテルです。
 これからお風呂に入って、夕食、レクレーションと楽しいことが続きます。

画像1
画像2

中学部 学校間交流!!

 大枝中学校との学校間交流の一環で、大枝中合唱祭に行ってきました。
 長岡京記念文化会館で吹奏楽部の演奏を聴きました。
 あまちゃんのテーマ曲やももクロの曲が流れると、みんなノリノリで手拍子していました

画像1
画像2
画像3

高等部 修学旅行5

ドイツの森をあとにして、ホテルに向かいます。
みんな元気です。

画像1
画像2

高等部 修学旅行4

ドイツの森でグループ別活動楽しんでいます!!
画像1
画像2
画像3

小学部2年 校外学習 2

梅小路蒸気機関車館で

(上) 運転席に座りました。気分は運転手!!

 (中) 扇型車庫の前で記念撮影!!

 (下) SLスチーム号に乗りました。大きな汽笛の音にびっくり!!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/25 芝生まつり準備
学校預り金振替日
10/26 休日参観・芝生まつり
10/27 西陵文化まつり(西陵中学校)
10/28 代休日
10/30 検尿
小1校外学習予備日
10/31 検尿
京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp