玉止めに挑戦!
今日は玉止めに挑戦しました。
玉結び→玉止めをくりかえし,練習布のいちごにつぶをつけていきました!
【5年】 2013-06-20 20:53 up!
オリエンテーション
本日はみさきでのキャンプファイヤーに先駆けて,レクリエーションのオリエンテーションを行いました。学習の一環として「遊び」を学びました。性別やクラスの垣根をこえて活動することをめあてとし,楽しみながら学習することができました。まだまだ照れや,恥ずかしさを残す児童は多いですが,少しずつでもほぐれていけばと思っています。
【4年】 2013-06-20 20:53 up!
2年生に読み聞かせ・・・
2年生に読み聞かせをしました。
少し緊張したものの,とっても上手に読むことができ,しっとりとした時間が流れていました。
【5年】 2013-06-20 07:38 up!
優勝を目指して!!
クラス対抗ドッヂボール大会をしました!
みんなで力を合わせて優勝するぞー!!
【5年】 2013-06-20 07:38 up!
6年1組中間休み★雨の日遊びも楽しいね♪
今日は久しぶりの雨で
中間休みは外遊びができませんでした。
とっても残念がっていると思いきや
突然のカルタ大会で大盛り上がりでした☆
【6年】 2013-06-20 07:38 up!
6年3組4組 大石先生読み聞かせ
大石先生が読み聞かせをしていただきました。平和学習で学んだ戦争の話をしていただいているときは,みんな集中していて聞いていました。
また,絵本は楽しくみんなも参加できる本を読んでいただきました。
【6年】 2013-06-20 07:37 up!
6年1組家庭科★洗濯をしよう♪
今日は一日教室を靴下で過ごし
その汚〜い靴下を手洗いしました。
元の色に戻るまで頑張って洗いました☆
【6年】 2013-06-20 07:37 up!
雨の日の昼休み
みんな遊びをしています。今日は,フルーツバスケット。
【2年】 2013-06-20 07:37 up!
6年 大石先生の読み聞かせの後で、、
読み聞かせの後で,
大石先生が読んで下さった本をもう一度読んだり
本についての話を聞いたりしてました!
本が大好きな6年生です。
【6年】 2013-06-20 07:37 up!
算数の「わけを話そう」
どうしてその計算になるのかわけが言えることは
とても大事なことです。わけを書いた子から
意味が通じるのかお話しに回ります。
【2年】 2013-06-20 07:37 up!