京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/28
本日:count up11
昨日:81
総数:955534
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました。9/8(月)〜10(水)は5年生の宿泊学習です。9/19(金)は授業参観・懇談会です。

6年 平和学習読み聞かせ

画像1
平和学習の読み聞かせを行いました。

他のクラスの先生が読み聞かせに来てくださいます。
真剣に聞いています。

6年 ふきふき隊出動!

画像1
画像2
5,6時間目の図工の後に
床が汚れていました。

それを見た6年生が
「ふきふき隊行きます!」
と自ら床をふいていました。

それを見た他の子が
「私も!」
とボランティアに参加していました。
素晴らしい!

4月24日(水) どんぐり学習「読み聞かせ」

 今日のどんぐり学習は読書でした。

学びの先生に絵本の読み聞かせをしてもらいました。

つぶやきながら聞き,お話の世界にのめりこんでいました。
画像1

4月24日(水) 誕生日列車

クラスの友達の誕生日が分かるように誕生日列車を作ります。

一人ひとり画用紙に似顔絵を描いて切り抜き,列車に貼りました。

出来上がりを教室掲示するのが楽しみです。
画像1

4月24日(水) 算数 「かずとすうじ」

画像1
1〜5までの数を学習しました。

ていねいに正しく書けるかな?

黒板に一人ずつ数字を書いてみんなに見てもらいました。 


雨の登校

画像1
画像2
画像3
 4月24日(水)
今日の天気は雨です。雨の集団登校は今年度初めてでした。普段と違い,傘があるので1列であるきました。1列で歩くこともスムーズにできました☆すぐに対応できることがいいですね♪

学力テスト

画像1
画像2
画像3
 4月24日(木)
今日は,全国学力学習状況テストがありました。20分,20分のテストが一つと,40分のテストが2つと,児童に対しての質問用紙がありました。
子ども達は,「集中しすぎて疲れた。でも頑張ったよ」と言っていました♪
頑張ったんですし,結果が楽しみですね☆

天気

画像1
画像2
画像3
 4月23日(火)
5年生の理科では,天気や雲の様子について調べています☆
今日の天気や,雲の様子を調べました♪「今日の雲は動いてないんちゃう!」と色んな感想が出ていました♪

委員会活動

画像1
画像2
画像3
 4月23日
 今日は,初めての委員会活動がありました☆
栽培委員会では,委員長などを決めました。その後,雑草をみんなで抜き,煉瓦の花壇がキレイになりました☆みんなよく頑張ってくれました♪

眼科検診

画像1
画像2
 4月23日(火)
今日は,眼科検診がありました。

目の充血や,目に何か異常がないかを見てもらいました☆
保健室では静かに順番をまち,しっかりと担当のお医者さんの言うことを聞いていました♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/25 ジュニア京都検定(5・6年)
社会見学 疏水方面(4年)
10/28 〜11月1日(月)選書会
10/31 大文字駅伝大会予選会

学校だより

配布文書

平成25年度学校評価

平成24年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp