![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:41 総数:522260 |
修学旅行 9
阿波踊り
夕食、入浴の後、よしこの連の皆様に、阿波踊りのお囃子のいろんな楽器を実際にさわらせて頂き、踊り方も教えていただきました。みんな興味しんしん。最初は難しかったり、照れたりしていましたが、回を重ねる度に、体がしっかり動くようになりました。阿波踊りというより、オリジナルダンスになっている子もいましたが…大きなかけ声と共に、みんなで楽しく体を動かし、笑顔と熱気があふれる大広間になりました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 8![]() 修学旅行 7![]() ![]() 修学旅行 6
夕食(^0^)
大広間で淡路の恵みを頂きました。タコがやわらかい!たこ飯があまい!とワイワイ。ちなみにお刺身にワサビはついてませんでした (^_^) ![]() ![]() 修学旅行 5
入所式です。
休暇村の方からお話を聞き、挨拶をしました。その後、管内を巡り、避難経路を確認しました。 窓から海も見えます。夕食までの間、早くもお布団をひく部屋、まだまだ明るいですが、怪談大会が開かれる部屋、思い思いに修学旅行を楽しんでいます。。 ![]() ![]() いくつといくつ![]() 修学旅行 4![]() ![]() 緑のカーテン
日差しが急に強くなりました。
職員室の西側のオーシャンブルーが育ってきたので、今日は地域の方が巻き付いてよく育つようにとロープなどを張ってくださいました。ありがとうございます。 ぐんぐん伸びると日影も嬉しく群青の花も涼しげで嬉しいです。 今からとても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 3
地曳き網の様子です。力いっぱい曳いた網の中は・・・・
大漁(?)ですね!大盛り上がりの6年生です。 ![]() ![]() 修学旅行 2
世界最長の吊り橋「鳴門大橋」を渡りました。周りも下も海!海!海!大盛り上がりです。淡路サービスエリアで休憩、記念撮影。真っ青な空と海。みんなとても元気です。
その後は地引き網体験。説明を聞いているところです。さあて、どんな魚が手に入るやら・・・ ![]() ![]() ![]() |
|