5年 花背山の家 1
10月14日(月)〜17日(木)まで5年生は花背山の家で宿泊自然体験学習をします。
今日は出発の日。秋晴れの素晴らしい天気の中,学校で出発式を行いました。テキパキした司会のもと,出発の言葉もハキハキと大変わかりやすくしっかり話していました。
これからの山の家での活動が楽しみです。
【学校の様子】 2013-10-14 09:52 up!
5年生 山の家にむけて練習!
いよいよ14日(月)から長期宿泊学習「花背山の家」に行きます。今日は、キャンプファイヤーでするゲームやフォークダンスの練習をしました。レクリエーション係のメンバーが計画して進めてくれています。男女仲良く、楽しくフォークダンスもできそうです。17日(木)までの3泊4日を元気に楽しく、みんなで協力して過ごせることを願っています。
【5年生】 2013-10-12 07:53 up!
魚を食べよう
今日はランチルームで栄養指導の先生のお話を聞きました。
先生が「どんな食べ物がすきかな?」と聞かれると
「ハンバーグ!」、「トンカツ!」、「ぎょうざ!」など
みんな口ぐちにすきな食べ物を言っていました。
その中で「魚がすき!」と答えた人はごくわずか・・・。
そこから、先生は「お魚には、みんなの体をつくるもととなる
大切な栄養がたっぷりふくまれているんだよ。」
というお話をしてくださいました。
好き嫌いなくなんでももりもり食べ、
強い体をつくっていきましょうね。
【2年生】 2013-10-10 18:17 up!
3年 話し合って決めよう
国語の「わたしたちの学校行事」という学習をしています。
養徳小学校の後期の学校行事を1年生に発表します。
楽しみにしてもらえるように発表の工夫を話し合っています。
この学習の中では、司会を決めて話し合いを進めていくことも学習します。
次は、いろいろな先生にインタビューをします。
子ども達は聞きたい内容を考え中です。
【3年生】 2013-10-10 18:16 up!
3年 話し合って決めよう
1年生への発表も、もうすぐです。
子ども達は、インタビューの仕方を学習して、ドキドキしながら
たくさんの先生にインタビューをしています。
【3年生】 2013-10-09 16:17 up!
身近にある不思議なコイル
電磁石の学習で使ったコイル。そのコイルを使って
雷を起こすところを見たり,アルミホイルを浮かせる
実験をしたりしました。身の回りにもたくさんコイルが
使われていることを知りました。
【6年生】 2013-10-08 20:03 up!
3年生 社会科「商店のはたらき」〜スーパーマーケット見学〜
スーパーマーケットでは,環境に優しい取り組みもしていました。リサイクルボックスを見ると,「お母さんがいつもここに入れに来ている。」「リサイクルしてる。」との声が子どもたちからありました。おうちの人はよく使っていても,リサイクルボックスについて具体的なことはあまり知らない子もたくさんいました。お店の方から,「牛乳パック6枚で,トイレットペーパー1ロールできます。」と説明されると,子どもたちはびっくり。「え!そうだったの?!」「リサイクルしなきゃ。」と改めてリサイクルボックスの大切さを感じたようです。
【3年生】 2013-10-08 20:00 up!
3年生 社会科「商店のはたらき」〜スーパーマーケット見学〜
スーパーマーケット見学で,子どもたちは積極的にインタビューもしていました。お店の方やいつも買いに来ているお客さんに聞くことができました。お店の方もお客さんも丁寧にこたえて下さり,子どもたちも大事だと思うことをしっかりメモできたようです。
【3年生】 2013-10-08 19:59 up!
3年生 社会科「商店のはたらき」〜スーパーマーケット見学〜
社会科「商店のはたらき」で,スーパーマーケットの工夫について調べに行きました。「なぜ,スーパーマーケットにたくさんのお客さんたちが買いに来るのかな?」「何か工夫があるのかな?」と,事前に子どもたちは,予想したり,インタビューしたいことを考えたりしました。いよいよ見学の日。子どもたちは,気づいたことをどんどん書きとめていました。商品の種類や並べ方,チラシ,サービス,お店の人の対応や様子などでたくさん気付きがあったようです。
【3年生】 2013-10-08 19:59 up!
3年生 社会科「商店のはたらき」〜スーパーマーケット見学〜
スーパーマーケットでは,商品が並ぶ売り場と,ラッピングしたり,さばいたりする加工場を見学させていただきました。加工場で,とても大きな包丁で魚をさばくところや,機械の中からラッピングされた商品が次々に出てくるところを見ると,子どもたちからは「おお〜!すご〜い!」との声。初めて見るスーパーマーケットの裏側の光景に驚いていました。
【3年生】 2013-10-08 19:58 up!