![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:11 総数:365940 |
みさきの家だより 2日目20
盛り上がりを見せたキャンプファイヤーもそろそろおしまいです。司会の子供たちも,とても上手に進めていました。
![]() ![]() みさきの家だより 2日目19
続いてのゲームには特別ゲストが,登場です。さて,誰の仮装でしょう?
![]() ![]() ![]() みさきの家だより 2日目18
人数合わせゲーム「猛獣狩りにいこうよ。」は,大盛り上がり。猛獣まで登場です。
![]() ![]() ![]() みさきの家だより 2日目17
いよいよキャンプファイヤーが始まりました。火の神と火の妖精の登場です。みんな、真剣に火の神の話を聞いていました。
![]() ![]() ![]() みさきの家だより 2日目16
6時前の夕食です。子供たちの好きな唐揚げ,大学芋,ゼリー,などなど。決して食欲旺盛とはいえませんが,体調不良を訴えることなく,間もなくキャンプファイヤーの時を迎えます。
![]() ![]() ![]() 3年生 太鼓を披露しました![]() ![]() ![]() 一生懸命練習したのでとても残念がっていました。 そこで,今日は3年生みんなの前で発表しました。 これまでの練習の成果を出し切り,力強い音で,息を合わせて演奏しました。 みんなからもたくさん拍手をしてもらえてうれしかったようです。 これからも練習をがんばっていきたいと思います。 3年生 教室遊び![]() 今日の教室遊びは,「いすとりゲーム」です。 みんなが大好きでよくやっている遊びですが,いつもと違うところがあります。 それは,いすをとれなかった人たちが新しいグループを作って,いす取りを始めました。 そうしたことで,みんなで楽しく最後まで遊ぶことができました。 ルールを考えて遊べるといいですね。 5年生 長期宿泊学習の写真![]() 子どもたちも,楽しそうに懐かしそうに見ていました。 11月1日(金)が申し込み〆切です。 ぜひご覧になってください。 みさきの家だより 2日目15
石に絵を描いたあと,まだまだ遊ぶ時間が有ったので,班対抗の風船送りゲームをしました。磯観察はできませんでしたが,芝生広場で楽しく遊ぶことができました。
![]() ![]() みさきの家だより 2日目14
いいところまで,仕上がってきました。後少しです。
このあとは暫く自由遊びをして,お風呂に入ります。 ![]() ![]() |
|