京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up60
昨日:74
総数:506638
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

体育大会 9

画像1
画像2
画像3

体育大会 9





体育大会 8

画像1
画像2
画像3

体育大会 8

体育大会 7

画像1
画像2
画像3

体育大会 7




体育大会 6

画像1
画像2
画像3

体育大会 6




体育大会 5

画像1
画像2
画像3

体育大会 5




体育大会 4

画像1
画像2
画像3

体育大会 4



体育大会 3

画像1
画像2
画像3

体育大会 3



体育大会 2

画像1
画像2
画像3

体育大会 2



体育大会 1

画像1
画像2
画像3

 体育大会を10月8日に開催いたしました。午後からは雨も少し心配されたのですが、すべての競技を終了することができました。

 今年度は色別対抗を取り入れ、同じ色の三学年が作戦を練りながら、団体種目にも臨みました。また、昨年も行っていた組体操についても三年生男女全員による演技を披露しました。

 保護者を始め、多くの来賓の方や地域の皆様に観覧いただ来ました。競技終了後の閉会式にも多くの保護者の皆様に残っていただき、本当にありがとうございました。




文化祭 閉会セレモニー

画像1
画像2
画像3

 文化祭の締めくくりとして生徒会が和太鼓の演奏の発表をしてくれました。和太鼓の演奏に取り組むのは初めてのことで、放課後や早朝に練習を積み重ねてきました。指導していただいたお二人の先生もびっくりするぐらいに、まじめに、熱心に取り組んでくれました。

 和太鼓の演奏は本部の人たちの思いを太鼓にぶつけて、太鼓から湧き出る振動が空気中を伝わって、生徒一人一人の体を包み込む、迫力に満ちたものでした。


 最後に、生徒会本部としての一年間の活動を通して生徒の皆さんへのメッセージが伝えられました。一年間、ご苦労様でした。




 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp