![]() |
最新更新日:2025/08/18 |
本日: 昨日:46 総数:955247 |
10月22日(火) 友達のキラリを見つけよう![]() ![]() 友達のいいところを自分でカードに書いて貼ります。 その時の気持ちを付け加えられる人も増えてきました。 どんどん「キラリボックス」に「キラリカード」が たまると素敵だなと思います。 10月22日(火) 算数「たしざん」
繰り上がりのある「たしざん」を学習しています。
どのようにして答えを出したのか計算の仕方を ノートに書いてみんなに説明しています。 ![]() ![]() コミュニケーションゲーム
動物の名前を書いたカードを背中に貼って
同じ仲間で集まるゲームをしました。 言葉以外のコミュニケーションを使って相手の動物名を 教えてあげるのです。表情やジェスチャーでうまく 伝えていました。 ![]() ![]() ![]() いきものを見つけよう
国語「みいつけた」生活「いきものとなかよし」の学習で
班ごとに生き物見つけをしました。 ドングリや柿,バッタ・ダンゴムシなどを見つけて 見せ合いっこしていました。 ![]() ![]() リコーダー練習中!
音楽フェスティバルの合奏曲のリコーダーを練習しています!!うまくリズムがとれないところや,♯が難しいところがあります。友達と聞き合って教え合いながらがんばっています!!中間休みや昼休みにまで聞こえてきます!本番まで1か月です!みんなの心を一つにしてがんばっていきましょう☆
![]() ![]() 10月21日 粘土 どうぶつさん大すき![]() ![]() ![]() ハロウィン![]() ![]() グループごとに出し物を考えています♪ 流れる水のはたらき![]() ![]() ![]() 砂場を川に見立てて ・流れが速いところ ・曲がっているところ ・流れがゆるやかなところ を観察中です。 6年1組★給食待ち時間も・・・
11月に音楽フェスティバルがあります。
それに向けて給食の待ち時間に リコーダーを練習している子たちがいます♪ 6年生は最後の音楽フェスティバル。 最高学年としてカッコよくやりきってほしいです! ![]() 6年★書写「温かい心」![]() ![]() 今回は初めての4文字で 半紙1枚にバランスよく書くのが難しそうでした。 |
|