![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954524 |
参観 5![]() ![]() 今日は5年生の参観授業がありました!さすが5年生と言った発言がとびかっていました☆ 参観 3![]() ![]() 今日は3年生の参観がありました!4年生に近い3年生になってきていますね☆ ハキハキしていました♪ 参観 4![]() ![]() 3年生の参観の様子です☆ 参観 1![]() ![]() 今日は参観と懇談がありました☆参観授業の様子です♪たくましくなりましたね♪ 1年生の参観の様子です♪ 参観 2![]() ![]() 1年生の参観の様子です☆ 朝のどんぐり学習
朝の10分間は,読書と漢字の学習に取り組んでいます。
持ち方に気をつけて漢字を一生懸命書いています。 ![]() ![]() どうぶつだいすき!![]() ![]() ![]() ヘビやカエル,カメなど大好きな生き物を 図鑑などを参考にしながら作りました。 図工「どうぶつさんだいすき」![]() ![]() 水を飲んでいるゾウ,餌を食べているうさぎ,走っている恐竜,ボールで遊んでいるイルカ…。 教室はにぎやかな動物園に早変わり!! 音楽フェスティバルに向けて・・・☆
音楽フェスティバルに向けて4年生は合奏の練習を始めました。
昼休みには,曲にあわせてリコーダーをみんなで合わせている姿が・・・♪ 少し難しいリズムもありますが,お互い教え合って楽しそうに演奏しています。 本番もとても楽しみですね。 ![]() ![]() 10月22日(火) 国語「みいつけた」
学校で見つけた生き物についてノートにまとめました。
1.見つけた生き物 2.見つけた場所とその生き物について 3.どのようにして見つけたか 箇条書きのメモを見て友達に話す力がついてきました。 ![]() ![]() |
|