![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:138 総数:1174723 |
新人戦〜卓球部(5)
女子も準決勝を順当に勝ち、決勝に駒を進めましたが、衣笠中学に破れました。
![]() ![]() ![]() 新人戦〜卓球部(4)
男子は準決勝も危なげなく勝ち、決勝へ進みました。相手は春日丘中学で強敵です。山科がダブルスとシングルを1本取り、春日丘がシングルを2本取り追いすがります。最後の5番手勝負になりフルセットでデュースとなりましたが、残念ながら破れました。
![]() ![]() ![]() 新人戦〜卓球部(3)
卓球部女子も神川中などを危なげなく破り、順調に準決勝に駒を進めます。
![]() ![]() ![]() 新人戦〜卓球部(2)
男子は衣笠中、神川中を順当に破り、勢いに乗って準決勝に駒を進めます。
![]() ![]() ![]() 新人戦〜卓球部ブロック予選突破(1)
20日(日曜)本校体育館で卓球の新人戦ブロック予選が行われ、山科中学は男女とも決勝に進出しました。惜しくも決勝では敗れましたが、どちらも2位で市内大会へ駒を進めました。
![]() ![]() ![]() 子供相撲大会〜竹田公園(2)
若竹太鼓や横綱土俵入りのあと元気に相撲大会が始まります。
![]() ![]() ![]() 子供相撲大会〜竹田公園
夕方からは三の宮神社ゆかりの子供相撲大会(若竹会主催)が竹田公園で行われました。相撲大会は小学校6年生までですが、バトンなどでは中学生も活躍しました。
![]() ![]() ![]() 清水焼の郷まつり(3)
清水焼団地会館から道路を挟んだ向かい側にたくさんのお店が出ています。こちらも入り口で美術部作成の大きな看板がお出迎えです。
雨模様のお天気でしたが、たくさんの人、人、人でした。途中で出会った生徒と記念撮影も。 ![]() ![]() ![]() 清水焼の郷まつり(2)
団地会館の中、たっぷりとスペースを取って展示していただいてます。
![]() ![]() ![]() 清水焼の郷まつり(1)
19日(土)は地元清水焼団地で郷まつりが行われていました。清水焼団地会館には山科中学校の1年生の作品「絵付け皿」も展示されていました。各クラスごとに優秀作品も選ばれてました。見に来られていた観光客の方が「さすがに高校生は上手に作りますね」と感心されてました。中学生のと分かると驚いておられました。
会館の前の大きな看板は美術部のみんなが作ってくれたものです。 ![]() ![]() ![]() |
|