![]() |
最新更新日:2014/10/08 |
本日: 昨日:5 総数:58073 |
英語キッズ![]() ![]() ![]() 数字をつかったゲームや,動物のカードバトルゲームなど,楽しみながら英語に親しむことができました。年の近い高校生のお兄さん・お姉さんがやり方などを教えてくださったので,ゲームもよりいっそう楽しむことができました。言い方が分からないときも,自分から質問することができました。 これからも,今日のように外国語活動の時間を楽しんでいきたいと思います。 ブックトーク![]() ![]() 低学年と高学年は「不思議な絵」をテーマに,中学年は「いろいろな家」をテーマにして,本を紹介してくださいました。子どもたちはとても興味深そうに話を聞いていました。きっと,「あの本を読んでみたい!」と思っているはずです。 職員室前にもたくさんの本を並べていただきました。読書の秋です。これからますます,読書を楽しみたいと思います。 生活科 おいもほり![]() ![]() ![]() 子どもたちは,「すごーい。」「大きい。」「まだあるよ。」と一生懸命収穫していました。いろいろな形のお芋がとれました。とれたお芋を使って,お芋パーティーをしたいと思います。 秋本番![]() 5年英語活動 What do you like?
Tシャツのデザインについて質問を英語で繰り返す中で、誰が描いたTシャツかをあてる活動を通して、楽しみながら英語に親しんでいます。
![]() ![]() ![]() 6年 すこやか学級![]() ![]() 後期 始業式![]() ![]() 子どもたちも教職員も,気持ちを改めて始業式に臨み,気持ちのよい後期のスタートを切りました。 校長先生からは,後期からは「あいさつ・そうじ・読書」の中のあいさつにを特にがんばっていこうという話がありました。「あいさつは魔法の力」という歌をみんなで歌いました。元気のよいあいさつで,月輪小学校をもっと明るくしていきたいです。 また,PTAの方々から,ボールのプレゼントがありました。毎年お正月にいただいているものを,今年は閉校ということでこの時期にいただくことができました。 大切に,仲良く使っていきたいです。PTAのみなさん,ありがとうございました。 明日は区民運動会!![]() ![]() 準備万端。明日は秋晴れの下,素晴らしい区民運動会が開催されるでしょう。 区民運動会と同時に区民の皆様の作品展も講堂にて開催されています。9月に行ったPTAの陶芸教室の作品も展示されています。また、昨年度子どもたちが作成した陶芸作品も展示されています。こちらもぜひご覧ください。 初めての通知票![]() ![]() 前期 終業式![]() ![]() ![]() 今日,前期の終業式がありました。校長先生からの話では,写真を見ながら前期をふり返りました。子どもたちは,少し前の写真でもずいぶん前のことのように感じているようでした。様々な活動を通して,子どもたちは一歩一歩成長してきたのだなと感じます。 来週からは後期がはじまります。毎日の学習やたくさんの行事,「あいさつ・そうじ・読書」も,元気にがんばっていきたいと思います。 |
|