京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up91
昨日:99
総数:1162136
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部 修学旅行 2日目 その5

 鷲羽山で、瀬戸大橋をバックに記念撮影。
 やっと涼しくなりました。
 絶景です。


画像1
画像2
画像3

中学部 買い物ユニット!!

 お買い物ユニットで桂駅西口のミスタードーナツに行きました。
たくさん種類があって迷ってしまう人もいましたが、好きなドーナツを選び、お金を払って買うことができました。
 美味しいドーナツを食べて、みんな笑顔です。

画像1
画像2

高等部 修学旅行 2日目その4

 倉敷を散策中です!!
画像1
画像2

高等部修学旅行 2日目 その3

 科学センターで、主に物理を学びました。
 楽しかった!

画像1
画像2
画像3

高等部修学旅行2日目 その2

 班別行動、スタート。倉敷組と児島組に分かれます。
 次、会うのは16時です。気を付けて!

画像1
画像2

高等部修学旅行 2日目

おはようございます。
今日も、みんな元気です。



画像1
画像2

高等部 修学旅行 〜レクリエーション〜

 夜のレクレーションはクラス対抗で得点を競いました。
 これは、担任の顔のパズルを完成させるゲームです。
 3ゲームの結果、優勝は2組でした。


画像1
画像2
画像3

中学部地域交流ユニット!!

 京都市立芸術大学の学生さんと交流会を持ちました。
 くす玉割りの挨拶の後,お茶を出したり,自己紹介や名札を渡したりしました。
 芸術大学の学生さんは村祭りやドロップスの歌,アイスクリームの歌等10曲余り歌を歌ってくださいました。歌と一緒にオリジナルの振付も考えてくださって,子どもたちは学生さんの振りを見ながらリズムに乗って身体を動かしていました。思わず近くに寄っていく子どもたちもたくさんいました。
 西総合の子どもたちと学生さんが一緒に作ったマラカスを振って,最後の曲「さんぽ」を楽しみました。
 最高の盛り上がりでした。
画像1
画像2
画像3

高等部 修学旅行8

 豪華な洋食!
 いただきます!


画像1
画像2
画像3

高等部 修学旅行7

 風呂上がりでくつろぐ男性軍。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 後期始業式
10/16 小児科検診
小1校外学習(植物園)
10/17 歯科検診(高9:30〜)
中学部1年 校外宿泊学習  〜 10月18日(金)
10/19 福祉機器展(東総合支援学校)
京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp