合唱練習!
6限には,それぞれの学年が合唱練習をしています。体育大会が終わった翌日から開始しています。さて,どの学級が美しいハーモニーを響かせるのでしょう。
本番は,11日(金)です。
【学校の様子】 2013-09-30 17:08 up!
体育大会 その8
競技の部の優勝は,赤団!
応援の部の団結賞は,黄団!
順位はつきましたが,今日までみんなで頑張ってきたことは無駄ではありません。一致団結することは,どんなときでも大切です。明日からの学校生活でも,学年で,そして学級で団結して,完全燃焼してください。
最後の解団式で,全校生徒の皆さんで円陣を組めたのは,とても素晴らしい光景でした。朱雀中生の最高の解団式でした。
【学校の様子】 2013-09-25 16:07 up!
体育大会 その7
やはり団対抗リレーは,見応えがあります。最後の優勝を決める闘いです。
【学校の様子】 2013-09-25 16:02 up!
体育大会 その6
午後からは,団体競技が続きます。大きな得点のとれるチャンスです。
【学校の様子】 2013-09-25 16:01 up!
体育大会 その5
三番目は緑団,最後は黄団です。さて,団結賞はどの団に?
【学校の様子】 2013-09-25 15:59 up!
体育大会 その4
お昼からは,伝統の応援合戦です。まずは青団,そして赤団です。
【学校の様子】 2013-09-25 15:58 up!
体育大会 その3
【学校の様子】 2013-09-25 12:24 up!
体育大会 その2
【学校の様子】 2013-09-25 12:23 up!
体育大会 その1
【学校の様子】 2013-09-25 12:22 up!
体育大会 〜朝の風景〜
本日は晴天!
準備完了です!
グランドは,生徒の活躍を待つばかりです!
【学校の様子】 2013-09-25 07:41 up!