![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:412 総数:328854 |
みんな集まったよ!合同運動会!
東総合支援学校を含む山科支部の育成学級の友だちが,みんな集まって合同運動会を行われました。陵ヶ岡校の各学年の子どもたちもいろいろな場面で,応援したり,いっしょに競技に参加したり,遊んだり,歌を歌ったりして交流を深めました。
秋晴れのもとの楽しい半日,新しい友だちができたことと思います。 来年は,お隣の鏡山小学校で行われます。楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 京都ジュニア検定 第1回見学体験会!
第1回見学体験会を,龍先生を講師にお招きし実施しました。今回は,秀吉とかかわりの深い史跡(智積院・方広寺・豊国神社・耳塚)を見学しました。中でも,長谷川等伯の絢爛豪華な襖絵のすばらしさに感動!智積院の庭も雨でしっとりして静かな雰囲気でした。
第2回見学体験会は,11月16日(土)「紅葉と百人一首の世界」と題して,嵐山に出かけます。また,たくさんの参加をお願いします。 ![]() ![]() ![]() 10月読み聞かせの会「かぐや姫」
月に2回,図書ボランティアの皆さんによります読み聞かせの会があります。今回のお話は「かぐや姫」です。絵本を読み聞かせするだけではなくて,手作りのペープサートの人形たちも登場して,場面の雰囲気を盛り上げました。子どもたちは,素敵な読み聞かせと,素敵なペープサートを作ってくださったみなさんに大きな拍手を贈っていました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 授業参観・懇談会 参観ありがとうございました!
前期最後の授業参観と懇談会を行いました。たくさんの保護者の方にご参観いただきありがとうございました。
これまで調べてきたことをお家の方や友だちの前で発表する学年。 お家の方といっしょにアイマスク体験をして感じたことを話し合う学年。 初めての繰り上がりのあるたし算に挑戦した学年。などなど… 授業での子どもたちのがんばる姿を見ていただきました。 がんばった子どもたちをお家でもいっぱいほめてあげてください。 ![]() ![]() ![]() |
|