京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up76
昨日:122
総数:1161901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

おやじの会 手作りうどんづくり・流しうどん9

 うどんはまだかな・・・。
画像1
画像2
画像3

おやじの会 手作りうどんづくり・流しうどん8

 きれいにぬりあがってきました。
画像1
画像2

おやじの会 手作りうどんづくり・流しうどん7

 うどんが茹で上がるのを待つ間に中庭遊具のペンキをぬっています。
画像1
画像2
画像3

おやじの会 手作りうどんづくり・流しうどん6

 包丁で切って,手打ちうどんの出来上がり! さ〜,流すのが楽しみです!
画像1
画像2
画像3

おやじの会 手作りうどんづくり・流しうどん5

画像1
画像2
画像3
 みんな,がんばってます!

おやじの会 手作りうどんづくり・流しうどん4

画像1
画像2
画像3
 お父さん,がんばってます!

おやじの会 手作りうどんづくり・流しうどん3

画像1
画像2
画像3
 仲良く楽しそうです!

おやじの会 手作りうどんづくり・流しうどん2

画像1
画像2
画像3
 真剣にうどんをこねています。

おやじの会 手打ちうどんづくり・流しうどん1 手打ちうどんづくりスタート!

 9月29日(日) とても気持ちの良い天候に恵まれ,おやじの会の「手打ちうどんづくり・流しうどん」が開催されました。
 いよいよ,手打ちうどんづくりのスタートです,生活学習室の洋室が満員になるほど,たくさん参加していただき,みんな楽しそうにうどんをこねています。
 今日は,新林小学校のおやじの会から佐々木さんにもご協力いただいています。
画像1
画像2
画像3

明日(9/29)はおやじの会です。

 明日,9月29日(土),本校にて,おやじの会主催の 「手作りうどんづくりと流しうどん」が行われます。13家族,62名が参加のお申し込みをいただいています。
 本日,一日かけて明日の準備をしていただきました。自然竹をつないで,全長31mの流しうどん用の竹も用意できました。うどんを流して少し試食してみましたが,とても楽しくておいしかったです。参加される皆さん,お楽しみに!
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/9 小学部2年 校外学習予備日
整形外科検診
地域交流会
10/10 全国障害者スポーツ大会 結団式
PTA本部運営委員会・企画推進委員会
10/11 対象者体重測定
ALT来校 〜10月18日(金)
教育実習(小学部・中学部)〜 10月25日(金)
前期終業式
10/12 全国障害者スポーツ大会(東京)〜 10月14日(月)
京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp