1年生 図工 「おはなしだいすき」
お話しを絵にするコンクールの課題図書「モリくんのすいかカー」を読んで,お話しの絵を描きました。
モリくんたちと一緒にすいかカーに乗ったつもりになっていろいろ想像して絵を描きました。
【1年生のページ】 2013-10-07 13:39 up!
6年生 「修学旅行の思い出」
修学旅行を終えた6年生は,グループごとに修学旅行の思い出として壁新聞を作っていました。完成した壁新聞を南校舎の階段踊り場に掲示しています。
どのグループの新聞も,修学旅行の楽しさがよく伝わってきます。
【6年生のページ】 2013-10-07 12:58 up!
あゆみ学級 「外国語活動」
あゆみ学級の5,6年生も「外国が活動」をALTのスー・パトリック先生が来校されたときに行っています。
楽しい授業で笑顔がいっぱいでした。
【あゆみ学級のページ】 2013-10-07 12:54 up!
5年生 体育 「ベースボール」
5年生の体育では初めて取り組む種目「ベースボール」を行いました。今日は,場の設定やゲームの進め方,ルールに慣れることを目標に行いました。
止まっているボールをバットで打つことが意外と難しいことが分かりました。
【5年生のページ】 2013-10-04 14:47 up!
4年生 音楽 「みんなの音楽パーティー」
「もののけ姫」の曲を,リコーダーで美しいひびきで気持ちを込めて演奏していました。
【4年生のページ】 2013-10-04 14:42 up!
あゆみ学級 「あゆみの掲示板」
南校舎の踊り場にある「あゆみ学級の掲示板」が張り替えられました。あゆみ学級の子ども達の共同作品で,「ひがんばな」「かき」「くり」「なつめ」など,学校に実っている作物もたくさん描いてくれました。
【あゆみ学級のページ】 2013-10-04 13:23 up!
子ども行事黒板
10月に入り,北校舎1階の「子ども行事黒板」も10月の予定が張り出されました。10月は,スポーツや文化に関わる行事,地域の行事がたくさんあります。どんどん参加していきましょう。
【学校の様子】 2013-10-04 13:04 up!
2年生 国語 「みいつけた」
2年生は国語の時間に図書室に行って,動物について書かれた本を読んで,初めて知ったことなど感じたことをプリントに書きました。
【2年生のページ】 2013-10-04 12:45 up!
3年生 体育 「マット運動」
3年生の体育では,「マット運動」をしています。少しがんばればできそうな後転や開脚後転,開脚前転などの技に挑戦していました。
【3年生のページ】 2013-10-04 12:20 up!
6年生 修学旅行の思い出を壁新聞に書こう!
先週に行った「修学旅行」の思い出を,グループごとに壁新聞にしています。絵を描いたりパンフレットの写真を貼ったりしてグループで協力して作っています。作りながら,思い出がよみがえってくるようです。
【6年生のページ】 2013-10-02 14:55 up!