京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up15
昨日:36
総数:281925
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 輝く安井の子の育成 〜自分から そして自分たちの力で〜

前期終業式

前期終業式がありました。もう1年も折り返し
地点に来たのかと思うと,改めて時間が経つのは
早いなあと感じます。

前期の間,遠足や社会見学,宿泊学習や運動会,
総合の学習,また安井タイムの発表など,
子どもたちは一生懸命に取り組んできました。。
終業式では,これまでがんばってきたことを
各学年,学級ごとに校長先生からいっぱい
褒めてもらいました。自分たちのがんばりを
認めてもらって,褒めてもらった子どもたちは,
とても誇らしそうでした。

週明けには後期が始まります。前期にがんばって
きたことを自信にして,後期もがんばりましょう!
画像1
画像2
画像3

実りの秋を迎えました

春に苗を植えて,水やり,雑草抜きなど
一生懸命世話をしてきた作物が,収穫の
時期を迎えました。

先に収穫したポップコーンに続いて,
現在はさつまいもの収穫の真っ最中です。
土の中から紫色のおいもが顔を出すと,
キャッキャと歓声が上がります。
周りの土を丁寧に取り除いておいもを
引き抜いた子どもの顔は,満足感で
いっぱいです。

作物を育て,収穫することを通して,
自然を大切にし,その恵みに感謝する
気持ちをより強くすることができた
と思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立安井小学校
〒616-8075
京都市右京区太秦安井柳通町15
TEL:075-841-3130
FAX:075-811-3333
E-mail: yasui-s@edu.city.kyoto.jp