![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:1 総数:251625 |
中庭の池のポンプの修理が終わりました
ポンプの故障をなおしてもらって,噴水口からくみ上げた水が飛び出すようになりました。また,水道の出口を上に上げてもらったので,きれいな水道水が出ている様子も分かるようになりました。子ども達の憩いの場である中庭がますます楽しい場所になりました。
![]() ![]() 緑のカーテン![]() ![]() ![]() 小栗栖中学校「体育祭」
夏のように暑い陽射しの中,小栗栖中学校の「体育祭」が行われましたので,校長が参観させてもらいました。
小学校の時とは見違えるようにたくましくなった卒業生達が,力一杯競技をしていました。 ![]() ![]() 6年生 体育 「ソフトバレーボール」
6年生の体育は,「ソフトバレーボール」を行っています。4チームに分かれて,それぞれのチームの良さを生かしていろいろなチームとゲームを楽しんでいます。
![]() ![]() 実りの秋,栗と柿がたくさん採れました。![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科 「見つめよう家庭生活」![]() ![]() ![]() 今日は,「家族のためにお茶を入れよう」という学習内容で,まずは,ガスコンロの安全な使い方を知り,お湯を沸かし,お茶の入れ方を知り,お茶を入れることを学びました。いよいよ明日は,実際にお友達にお茶を入れます。 9月22日 市営敬老会![]() ![]() ![]() スチューデントシティの学習![]() ![]() ![]() 子どもたちはそれぞれのブースで活躍していました。 行き帰りのバスのことは前日に話し合い,「明日は社会人の一員だから,静かにバスに乗ろう」と決めました。 自分たちが決めたのだからしっかり守ろうと声をかけ合って行きました。 心の準備ができていたので,本番でも遊ぶことなく,真剣に学習に取り組みました。 帰ってきた子どもたちは,仕事の大変さを知り,また社会のつながりを学んで,少したくましい顔になっていました。 スチューデントシティー 3![]() ![]() ![]() スチューデントシティー 2![]() ![]() ![]() それぞれのブースで,仕事の手順や役割,一日の過ごし方を学んでからいよいよスタートです。 |
|