|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:79 総数:666446 | 
| 6年 運動会が終わって・・・
 運動会が終わり,「組体操を見たい!」という子どもたちの要望に答え,運動会当日のビデオを見せました。「おー!」「こんな風に見えてたんや!」と,自分たちの演技に大興奮でした。  6年 算数「比例と反比例」
 今日は,表をもとに,針金の長さと重さが比例しているのか,これまでに学習した比例の定義と性質をもとに考えました。学習の終わりでは,グループで意見交流し,様々な見方や考え方をして比例しているのか,していないのかを考えることができました。    朝会
 今日は朝会がありました。朝会の中で,健康安全委員会の6年生児童が,虫歯治療の終わったクラスの表彰をしました。運動会も終わり,次は学芸会に向けてクラス一致団結して頑張っていきたいと思います。   10月の朝会  校長先生からは,「1年の半分が過ぎました。後半残り半分をしっかりがんばりましょう。」とお話がありました。 そのあと,「アイデア展」の表彰がありました。今日の代表は,1年生のお友達でした。 また,健康安全委員会からの表彰もありました。 6年 組体操 運動会5  今までいろいろと教えてくれたお友だち,支えてくださったご家族のみなさん…みんなの力がひとつになったからこそ成功できたのだと思います。応援ありがとうございました。 運動会4 運動会3  運動会2 運動会1
 Mさんは聖火ランナーとして運動場を1周走り,聖火台に点火するという大役を無事につとめました。  |  |