10月のバウンドテニス
ラリーの練習や,ネット際のプレーの練習をしました。そろそろ試合形式でできそうな感じです。来月もがんばって下さいね。
今日は,安藤コーチ・佐藤コーチ・久米川コーチの三氏にご指導いただきました。ありがとうございました。
【学校の様子】 2013-10-05 15:41 up!
2年 図工『お話の絵』
お話を聞いて印象に残った場面を思い描きながら,絵に表しています。
とても楽しそうな絵がたくさんできてきました。
【2年生】 2013-10-04 18:23 up!
6年 理科『月と太陽』
昼に輝く太陽・夜に輝く月・・・どちらも輝いていますが,どのような特徴があるのでしょうか。NHKの映像資料を活用して学習しました。
【6年生】 2013-10-04 18:20 up!
1年 国語『みいつけた』
「みいつけた」を読み,公園や草原などで見かける小さな生き物について話し合いました。みんなはどんな生き物を見つけたことがあるかな?
【1年生】 2013-10-04 18:13 up!
4年 さあ学区民運動会
いよいよ6日(日)の川岡東学区民運動会出演が目前となり,今日はリハーサルを行っていました。子どもたちからは,かなりのオーラが出ていました。学区民の皆様,ご期待下さい。
午後1時出演です。
【4年生】 2013-10-04 18:07 up!
クリーン作戦
運動会に向けてのクリーン作戦が,昨日は雨のために中止となりました。今日は,各学年が時間を見つけてクリーン作戦を敢行しました。小石もなくなり草もたくさん抜けました。
【学校の様子】 2013-10-04 13:15 up!
リニューアル
学校周辺の壁を塗り直しています。牛ケ瀬公園方面の壁と門がきれいになりました。とてもさわやかで気持ちがいいです。運動会の時には,こちらの門から出入りしていただきますので,ご覧になって下さい。
【学校の様子】 2013-10-04 12:38 up!
5年 食の学習「体によい水分のとりかた」
子どもたちはジュースが大好きです。でも,ジュースの中にはたくさんの糖分が含まれています。人気が高い「カル●ス」には,500mlペットボトルで何とスティックシュガー(3g)が18本分も含まれているそうです。自分の健康をしっかり考えて,体によい水分の取り方ができるようになるといいですね。
運動会練習も続きます。水分補給をしっかりして,脱水症状にならないようにも気をつけて下さいね。
【5年生】 2013-10-03 19:28 up!
6年 組体操
【6年生】 2013-10-03 18:37 up!
運動会全校ダンス練習
アップテンポでとてもハードな動きの全校ダンスです。子どもたちは,すぐにリズムをとらえ,それなりにおどっていました。運動会本番までにしっかりおどれるように練習していきます。
【学校の様子】 2013-10-03 13:47 up!