京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up37
昨日:107
総数:1161517
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部 修学旅行7

 風呂上がりでくつろぐ男性軍。
画像1
画像2

♪うーさぎ うさぎ…何してる?

 読み聞かせ放送の今回のクイズ正解者プレゼントは、影絵です。
 「おつきみの へや」に入ると、スクリーンに月のうさぎが…。何をしているのかなあと話し合った後、うさぎに呼ばれて、一人ずつスクリーンの向こうにいきました。影絵の主人公になり、「はいポーズ!」とiPadで写真を撮ってもらいました。(後日、プリントアウトしてもらいます。)
 見ている人も、友達が映ると大喜びでした。


画像1
画像2
画像3

高等部 修学旅行6

 ホテルに到着しました。
 海辺の綺麗なホテルです。
 これからお風呂に入って、夕食、レクレーションと楽しいことが続きます。

画像1
画像2

中学部 学校間交流!!

 大枝中学校との学校間交流の一環で、大枝中合唱祭に行ってきました。
 長岡京記念文化会館で吹奏楽部の演奏を聴きました。
 あまちゃんのテーマ曲やももクロの曲が流れると、みんなノリノリで手拍子していました

画像1
画像2
画像3

高等部 修学旅行5

ドイツの森をあとにして、ホテルに向かいます。
みんな元気です。

画像1
画像2

高等部 修学旅行4

ドイツの森でグループ別活動楽しんでいます!!
画像1
画像2
画像3

小学部2年 校外学習 2

梅小路蒸気機関車館で

(上) 運転席に座りました。気分は運転手!!

 (中) 扇型車庫の前で記念撮影!!

 (下) SLスチーム号に乗りました。大きな汽笛の音にびっくり!!
画像1
画像2
画像3

小学部2年 校外学習 1


 今日,梅小路蒸気機関車館へ行ってきました。
 とても良い天気で,みんな展示してあるものに興味深々でした
 背の高い運転席は暗くて怖がっていました。

 (上) 機関車の近くで記念写真。大興奮です。

 (中) おいしいお弁当を仲良く食べました。

 (下) スイッチを押すと汽笛の音が鳴ります。興味津々!!
画像1
画像2
画像3

高等部2年生 修学旅行 3

 ドイツの森クローネンベルクで活動しています。
 グループ別活動で楽しんでいます。
 (上) 初めてのアーチェリーに挑戦しました。難しかったけど面白かったです

 (下) 色々な風景を楽しんでいます。時折風がふいて心地好いです。 

画像1
画像2

高等部2年生 修学旅行2

レストランでドイツ料理のバイキングです。
食べ過ぎには注意!


画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/4 中学部1年宿泊前検診14:30〜
10/5 卒業生の会
10/6 全京都フライングディスク大会
10/9 小学部2年 校外学習予備日
整形外科検診
地域交流会
10/10 全国障害者スポーツ大会 結団式
PTA本部運営委員会・企画推進委員会
京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp