![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:143 総数:1438526 |
いったい、今日はこのホールをどんな色に染めるのだろう...![]() ![]() 京都コンサートホール 合唱コンクール
京都コンサートホールでの合唱コンクールも、今年で2年目です。
![]() ![]() お世話になりました![]() 生徒たちの歌声を 毎日まいにち 紡(つむ)ぎ出してきた。 今日の放課後は ぽつんと たたずんでいる。 明日の本番 生徒たちは 思いきり歌うことでしょう。 ![]() 最後の7限目 合唱練習![]() 一所懸命さが前面に出た合唱でした。 最後まで、基本のパート練習を大切にしているクラスもありました。 ![]() 響き合う歌声
3年生の学年合唱「大地讃頌」の練習風景。
4つのパートが響き合い、ゆったりと豊かな合唱が体育館にひろがっています。 押さえておさえて歌いつつの最後の開放感、すてきでした。 ![]() ![]() ![]() 秋空の下で![]() ボディパーカッションのほうも、先週とは比べものにならないくらい上達しています。 生徒たちの頭上には、秋の雲が広がっていました。 ![]() 君の歌声が....![]() とうとう明日となりました。 9月2日から始まった7限目の合唱練習も,今日が最後です。 フサフサ![]() もう、こんなに成長しました。 今のこの状態,「フサフサ」と例えたらいいのかな? 展示鑑賞のようす(その2)
保護者の方にも、多く来校いただきました。
ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 展示鑑賞のようす(その1)
午後は展示鑑賞
気の合う仲間たちと、校内を巡る ![]() ![]() ![]() |
|