京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/13
本日:count up15
昨日:111
総数:528054
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「他者とのつながりを喜びとし、進む道を自ら切り拓く生徒の育成」

体育祭 3

 開会式後にもありましたが,閉会式後,生徒会・体育委員によるクロージングセレモニーがありました。生徒が自ら考え,演じたものですが,どちらも自分たちの高野中学校を悪者から守るというものでした。生徒のみなさん,本当にお疲れさんでした。
 地域のみなさま,保護者のみなさま,本校の体育祭に多数おいでいただき,ありがとうございました。これからも,高野中学校の生徒達は,いろんな事に真っ正面から取り組んでいきますので,ご声援とご支援をお願いします。
画像1 画像1

体育祭 2

 午後の最初の競技は,部活対抗リレーです。趣向を凝らして各部の特色を見せながらリレーをするのと本気で走る速さを競う2つのリレーが行われました。どちらも選手が活き活きと競技する姿に,保護者からも大きな声援が送られていました。
 学年競技として,1年「騎馬リレー」,2年「棒引き」,3年「台風の目」をしました。クラス対抗で競技する中でクラスの団結やチーム力が発揮されていました。
 PTAと教職員による「玉入れ」の後,最後の種目である男女「学級対抗リレー」が行われました。選手と応援席が一体となって盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 1

 10月1日秋晴れというには暑い日差しでしたが,元気いっぱい体育祭が行われました。開会式後,競技が始まる前に生徒会によるオープニングがありました。午前中は主に男女100m走や個人競技がありました。午前の部の最後は色別対抗綱引きとリレーでした。暑さを吹き飛ばすように競技している選手の姿に,思わず声援が大きくなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/10 2期中間テスト
京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp