5年生 体育 「ベースボール」
5年生の体育では初めて取り組む種目「ベースボール」を行いました。今日は,場の設定やゲームの進め方,ルールに慣れることを目標に行いました。
止まっているボールをバットで打つことが意外と難しいことが分かりました。
【5年生のページ】 2013-10-04 14:47 up!
4年生 音楽 「みんなの音楽パーティー」
「もののけ姫」の曲を,リコーダーで美しいひびきで気持ちを込めて演奏していました。
【4年生のページ】 2013-10-04 14:42 up!
あゆみ学級 「あゆみの掲示板」
南校舎の踊り場にある「あゆみ学級の掲示板」が張り替えられました。あゆみ学級の子ども達の共同作品で,「ひがんばな」「かき」「くり」「なつめ」など,学校に実っている作物もたくさん描いてくれました。
【あゆみ学級のページ】 2013-10-04 13:23 up!
子ども行事黒板
10月に入り,北校舎1階の「子ども行事黒板」も10月の予定が張り出されました。10月は,スポーツや文化に関わる行事,地域の行事がたくさんあります。どんどん参加していきましょう。
【学校の様子】 2013-10-04 13:04 up!
2年生 国語 「みいつけた」
2年生は国語の時間に図書室に行って,動物について書かれた本を読んで,初めて知ったことなど感じたことをプリントに書きました。
【2年生のページ】 2013-10-04 12:45 up!
3年生 体育 「マット運動」
3年生の体育では,「マット運動」をしています。少しがんばればできそうな後転や開脚後転,開脚前転などの技に挑戦していました。
【3年生のページ】 2013-10-04 12:20 up!
6年生 修学旅行の思い出を壁新聞に書こう!
先週に行った「修学旅行」の思い出を,グループごとに壁新聞にしています。絵を描いたりパンフレットの写真を貼ったりしてグループで協力して作っています。作りながら,思い出がよみがえってくるようです。
【6年生のページ】 2013-10-02 14:55 up!
2年生 生活科 「めざせ 生き物はかせ!」
2年生ではグループで世話をしている「ばった」「おたまじゃくし」「かえる」「だんごむし」「めだか」などの生き物の観察をして気づきいたことノートに記入しました。
これからは,ノートに書いたことをまとめて,ポスターを作ったり,発表会を行ったりします。
【2年生のページ】 2013-10-02 14:49 up!
3年生 音楽 「歌や楽器でリズムを楽しもう」
3年生は音楽の時間にリコーダーの演奏をがんばっています。速いリズムやゆっくりしたリズムに合わせて上手に演奏ができるようになりました。
【3年生のページ】 2013-10-02 14:45 up!
2年生 体育 「マット運動」
2年生の体育は「マット運動」を行っています。子ども達は,協力して場を設定し,少しがんばればできそうな技に挑戦していました。
また,学生ボランティアの吉田先生が今日から来てくださって,2年生の支援をしていただきました。
【2年生のページ】 2013-10-02 14:20 up!