![]() |
最新更新日:2025/08/23 |
本日: 昨日:41 総数:559155 |
火事を防ぐ2![]() ![]() ![]() みんなパンフレットを見ながら,これまで知らなかった仕事があることを知りました。 おうちに帰った時に,「もしも地震が起こったとき,学校とか公園とかどこに集まるのか話し合っておいてくださいね。また,放火による火事が多いので,家の周りに燃えやすいものが置かれていないか見ておいてね。」 火事を防ぐ1〜9月27日
4年生は,社会科で「安全なくらしを守る 『1 火事をふせぐ』」という学習をしています。
今日は,嵐山東消防分団と西京消防署救助隊の方に来ていただき,,火事を防ぐためにされていることや実際の装備を見せてもらいました。 初めにふれあいサロンに入り,嵐山東消防分団の方から消防分団の仕事などについてお話を聞きました。 ![]() ![]() 時速60kmは秒速何kmかな〜9月26日
6年生は,速さの学習を算数でしています。
この日は,時速を秒速に,秒速を時速に変える仕方を学んでいました。 ![]() ![]() ![]() 見当をつけた商のなおし方〜9月26日![]() ![]() 今日は,見当をつけた商のなおし方を学んでいました。商をどう立てるとよいのか悩んで困ってしまう子も多いです。 お話の絵〜9月26日
2年1組では,お話の絵に取り組んでいます。
今日は,下絵に色を付けていきました。 ![]() ![]() ![]() 八 九 十〜9月26日
1年2組では,八 九 十という漢字の学習をしていました。
ていねいに漢字を書いて練習していました。 ![]() ![]() ![]() 6年 科学センター学習![]() ![]() 6年 科学センター学習![]() ![]() ぱたぽんの読み聞かせ![]() ![]() ![]() どうぶつ園のじゅうい〜9月25日
2年生は,国語で「どうぶつ園のじゅうい」の学習をしています。
今日は「じゅういさんのしごとをじゅんばんにまとめよう」というめあてをもって学習していました。 ![]() ![]() ![]() |
|