![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:13 総数:558725 |
みいつけた〜10月2日
1年生は,国語で「みいつけた」という教材を使って学習しています。
今日は,「どうしたら,みつけることができるでしょうか」という問題を三つのポイント(どこにいるか,どんないきものか,どうしたらみつけられるか)でセミについて調べます。 子ども達は教科書の文から調べていました。 ![]() ![]() ![]() 表にかいて考えよう〜10月2日
6年生は,算数で「変わり方を調べよう」という学習をしています。
この学習では,問題文に出てくるものの変わる様子を表にかいて答えを導き出します。 子ども達は,問題文から変わるものを探し,その変わる様子を表にかいて答えを出そうとしていました。 ![]() ![]() ![]() じいちゃんの森〜10月2日![]() 今日はお話を聞いて,心に残った場面や登場人物の様子についてメモをしていく時間です。このメモをもとに,どんな絵にしようかと考えていきます。 ![]() ローマ字の練習〜10月2日
3年2組では,ローマ字の練習をしていました。
みんな真剣にローマ字練習帳に,習いたてのローマ字を丁寧に書いていました。 ![]() ![]() ![]() みんなで答え合わせ〜10月2日![]() 今日の1組では,ドリルを使って学習したことの復習をしていました。 「全部正解だった人は手を挙げて」という担任の声に,ほとんどの子が手を挙げているようでした。これからもどんどん練習を重ねて,いつでも自信をもって答えられるようになってくれればと考えています。 ![]() 4年自転車教室8〜ジグザグ走行編〜![]() ![]() 全ての実技試験を受けた子ども達は,とても満足そうな顔をしていました。先日受けた学科試験と合わせて,合格していたら自転車運転免許証が授与される予定です。 4年自転車教室7〜じっくり直進走行編〜![]() ![]() 4年自転車教室6〜模範走行編B〜![]() ![]() 4年自転車教室5〜チェックポイント3編〜![]() ![]() 4年自転車教室4〜チェックポイント2編〜![]() ![]() |
|