京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/26
本日:count up21
昨日:93
総数:867214
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日からです。26日から給食も始まります。

運動会18

午前中最後の演技,4年生の団体演技「踊れ!南中ソーラン!!」の様子です。

みんな一体となって,とても力強く踊っていて素敵でした。
画像1
画像2
画像3

運動会17

午前の部が予定より早く終わりました。午後の部は午後1時15分開始予定です。

運動会16

午前11時47分
 
4年生の団体演技「踊れ!南中ソーラン!!」がスタートしました。

運動会15

先ほどの3年生の団体競技「おかしを運べ!!ありの行列!!」の様子です。

みんな必死で棒を引っ張り合っています。

画像1
画像2
画像3

運動会14

午前11時37分
 
 1年生の障害物走「ゴールをめざして ジャンプで パン!!」がスタートしました。


運動会13

先ほどの2年生の団体演技「FUNKY MATSUO BABYS!〜悲しみなんて笑

いとばせ!!」の様子です。みんな大きな声を出して楽しそうに踊っていました。
画像1
画像2
画像3

運動会12

午前11時25分
 
 6年生の徒競走「100m走」がスタートしました。

運動会11

午前11時13分
 
3年生の団体競技「おかしを運べ!!ありの行列!!」がスタートしました。

運動会10

午前11時
 
 5年生の「ハードル走」がスタートしました。

運動会9

午前10時48分
 
 2年生の団体演技「FUNKY MATSUO BABYS!〜悲しみなんて笑いとば

せ!!」がスタートしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/4 2年視力検査 PTA朝の声かけ運動
10/5 少補主催 森林ボランティア活動 松尾エコクラブ
10/7 個人懇談会 4校時授業 13:40完全下校 1年視力検査
10/8 個人懇談会 4校時授業 13:40完全下校 5年視力検査  放課後まなび教室なし・部活動なし
10/9 個人懇談会 4校時授業 13:40完全下校 6くみ社会見学(阪急正雀車庫)  フッ化物洗口  2・4年歯科検診 放課後まなび教室なし・部活動なし
10/10 個人懇談会 4校時授業 13:40完全下校  銀行振替日
京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp