京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up21
昨日:71
総数:496918
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
なりたい自分にむかって 学び合い しなやかに生きる子の育成

白組応援練習

画像1画像2
運動会、白組が集まりました。白組だけで応援練習です。運動会まで10日、どんどん盛り上がってきました。

全校練習(1年生)

画像1画像2
今日は,1年生にとって初めての全校練習がありました。全校ダンスや縦割り種目の練習をしました。いよいよ運動会が近づいてきて,1年生も気持ちが高ぶってきました。初めてのことばかりでしたが,がんばって練習しました。

全校練習(黄組)

画像1
運動会の全校練習で、初めて黄組が全員集合しました。担当の先生と勝利を誓い合いました。

全校練習(青組)

画像1
運動会の全校練習で、初めて青組が全員集合しました。担当の先生と勝利を誓い合いました。

全校練習(白組)

画像1
運動会の全校練習で、初めて白組が全員集合しました。担当の先生と勝利を誓い合いました。

全校練習(赤組)

画像1
運動会の全校練習で、初めて赤組が全員集合しました。担当の先生と勝利を誓い合いました。

さよなら夏の緑

秋になると

夏の緑はきえてゆく

かげになってくれた

あの日を

思い出してごらん

ありがとう

しかうかばないよ

「ありがとう」

また来年も

よろしくね

10月1日の京都新聞に掲載されました。

元気に活動してきた「夏」という季節に感謝!

夏の緑はきえても秋の紅葉が待っていますね♪

今度は,京都の素敵な秋を見つけてみてはいかかでしょう☆
画像1

6年 二条城見学

画像1画像2
演劇鑑賞を終え,二条城で昼食です。
とてもおいしそうにお弁当を食べていました。

昼食後は,二ノ丸御殿を見学しました。
江戸時代の大名が将軍に対面する様子や歩くと“キュッキュッ”となる廊下を見学しました。

素敵なお庭や天守閣跡に登り楽しんでいました。

6年 演劇鑑賞

画像1
今日は午前に京都劇場で演劇鑑賞,午後に二条城の見学に行きました。

演劇鑑賞では「人間になりたがった猫」のミュージカルを鑑賞しました。
この物語を通して,命や仲間の大切さを感じ取ってくれたと思います。

仲間を大切にし,みんな心をを一つに運動会に取り組んでくれると思います。

※写真は京都劇場に入場する前の集合の様子です。
 

なめこダンス(1年生)

画像1画像2
今日も1年生全員で,なめこダンスの練習をしました。入場・退場の練習もして,流れがわかってきました。ダンスもどんどん上達してきています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp