![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:9 総数:475964 |
1年 いきものだいすき
生活科「いきものだいすき」の学習で、学校の生き物を探しに行きました。緑の森やグランドの草むらに、バッタやコオロギ、カマキリがたくさんいました。子どもたちは、必死で手や帽子を使って捕まえていました。
![]() ![]() 1年 とけい![]() ![]() ![]() 2年 80メートル走
運動会に向けて、80メートル走の練習をしました。
位置について、よーいドン! 本番のつもりで一生懸命走っていました。 ![]() ![]() 1年 ぐじらぐもが・・![]() 3年 わたしたちの学校行事![]() ![]() 6年〜劇団四季に学ぶ
京都駅の「京都劇場」で劇団四季による「人間になりたがった猫」を鑑賞しました。
劇団員のお芝居、ダンス、歌声に圧倒されていました。 子どもたちが劇から感じ取ったことを学級で交流できたらと思います。 *会場の写真は撮れませんでした。子どもたちからお話を詳しく聞いてください。 ![]() ![]() ![]() 3年生 お話の絵![]() ![]() ![]() 5年 騎馬戦始める
学年の体育で騎馬戦の練習を始めました。
赤組、青組、白組に分かれて騎馬の組み方や、動き回る練習をしました。 練習の最後には、各組対抗じゃんけん一騎打ちをしました。 勝っても負けてもとても楽しそうな5年生でした。 これから騎馬戦の練習を頑張っていきましょう! ![]() ![]() ![]() 登下校の注意
9月25日 おはようございます。今日も晴れの一日になりそうです。
昨日、八幡で登校中の子ども達の列に車が飛び込む事故がありました。登下校の時には車に注意し、飛び出しなどをしないように指導していきたいと思います。 ![]() 1年 運動会に向けて![]() ![]() |
|