![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:73 総数:357298 |
10月1日(火)−神無月です。
今日から10月です。10月のことを昔は「神無月」と呼んでいました。旧暦といいます。現在の10月とは少し時期がずれていたそうです。
10月になると全国の神様が出雲大社に集まるという言い伝えがあり,神様がいなくなるという意味から「神無月」と呼ばれていたそうです。ですから,出雲では「神無月」でなく「神在月(かみありづき)」というそうです。(それ以外にも諸説あるようですので,興味のある方は調べてみてはいかがですか?) ![]() ![]() |
|