京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up37
昨日:49
総数:564236
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年 後期がはじまるよー! 2013/9/29

画像1画像2
今日から後期のスタートです!
後期は運動会や音楽会と大事な行事がたくさんあります。
心機一転頑張っていきましょう!

10月の生活目標は「物を大切に」です。

・自分の物を大事に使う
・学習に必要のないものは持ってこない
・忘れ物をしない

これら三つに気をつけて,後期の第一歩を踏み出しましょう!

2年 ウェ〜ブ! 2013/9/27

画像1画像2
体育では,運動会に向けてダンスの練習を続けています。

今日は曲の中頃にある「ウェーブ」の練習をしました。
タイミングを見計らって大きく手を広げて立ち上がります!
しかし,タイミングがずれると波がバラバラになってしまいます。
はじめはバラバラでしたが,だんだんときれいにできるようになってきました♪

繰り返し練習し,頭で覚えるのではなく,身体で覚える子どもたちでした。

給食室からこんにちは

画像1
今日のこんだてには「ししゃものからあげ」がでました!
ししゃもは、ぱくっと食べることができるおさかなでした。
低学年の子どもたちは、頭を食べると苦い!という声もありましたが、一生懸命残さずに食べてくれていました。
また、揚げているので、骨までしっかり食べることができました!

いつも以上にカルシウムもいっぱいとれた子どもたちは、元気いっぱいにお昼休みを過ごしていました(*^^*)


《今日のこんだて》
♪牛乳
♪麦ごはん
♪ししゃものからあげ
♪青菜の中華風いため
♪わかめスープ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/6 区民運動会予備日(予備日は美豆小学校運動場にて)

学校経営方針

おたより

学校だより

学校運営協議会だより

給食だより

学校評価

★学習コーナー★

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp