![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:133 総数:1174812 |
放課後テスト勉強〜1年生続き
英語は授業の形式で。あとは数学、国語、社会の勉強でした。
![]() ![]() ![]() 放課後テスト勉強(1年生)
1年生は4つの教室に数十人の人が残って、テスト勉強。先生も10人以上が教室で教えておられました。1年生のこのやる気、進んで勉強する気持ちを持ち続けて欲しいと思います。
![]() ![]() ![]() 新人戦に向けて(女子バレーボール部)
女子バレーボール部は、10月12日から始まる予選リーグに向けて、合唱コンクール前日も集中して練習に取り組んでいます。まずは予選突破です。
![]() ![]() ![]() 合唱コンクール〜3年生および閉会式の様子
最後は3年3組の合唱と閉会式の様子です。音楽科の伊藤先生の講評のあと結果発表があり、ホールのあちらこちらで歓声が沸いてました。校長先生から終わりの言葉と表彰があり、最後は文化委員長のあいさつです。
![]() ![]() ![]() 合唱コンクール〜3年各学級(2)
学級全体の写真、上から1組,7組,6組です。
![]() ![]() ![]() 合唱コンクール〜3年生各学級
クラス全体の写真です。上から4組,2組,5組の順です。
![]() ![]() ![]() 合唱コンクール〜3年生の部(3)
3年生の結果は、金賞は6組,銀賞は1組,銅賞は5組にそれぞれ輝きました。最後の大きな行事、どのクラスも頑張って歌いきりました。
写真は上から7組,6組,3組の順です。 ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール〜3年生の部(2)
3年生は最後の合唱コンクール、気持ちがこもります。写真は上から2組,5組,1組です。
![]() ![]() ![]() 合唱コンクール〜3年生の部
コンクールの最後は3年生の部、まずは学年合唱の「大地讃頌」で迫力ある歌声を響かせてくれました。その後3年4組からスタートです。
写真は学年合唱と4組の合唱です。 合唱コンクール〜3年生の部
コンクールの最後は3年生の部、まずは学年合唱の「大地讃頌」で迫力ある歌声を響かせてくれました。その後3年4組からスタートです。
写真は学年合唱と4組の合唱です。 ![]() ![]() ![]() |
|