![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:82 総数:470906 |
体育大会 その8![]() ![]() 応援の部の団結賞は,黄団! 順位はつきましたが,今日までみんなで頑張ってきたことは無駄ではありません。一致団結することは,どんなときでも大切です。明日からの学校生活でも,学年で,そして学級で団結して,完全燃焼してください。 最後の解団式で,全校生徒の皆さんで円陣を組めたのは,とても素晴らしい光景でした。朱雀中生の最高の解団式でした。 体育大会 その7![]() ![]() ![]() 体育大会 その6![]() ![]() 体育大会 その5![]() ![]() 体育大会 その4![]() ![]() 体育大会 その3![]() 体育大会 その2![]() ![]() ![]() 体育大会 その1![]() ![]() ![]() 体育大会 〜朝の風景〜![]() ![]() ![]() 準備完了です! グランドは,生徒の活躍を待つばかりです! 第17回 私の好きな科学 ラブサイエンス![]() ![]() ![]() 京都市の理科教育研究会の先生方もお手伝いくださり,理科好きの中学生も,小学生に理科について説明するのですが,本当に理解できていないと,なかなか説明はできないものです。そういう意味で,中学生の学びにもなります。 さまざまなブースで,いろいろ楽しむのですが,もっとも人気のあったブースはなんだったのでしょうか? |
|