![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:57 総数:1333701 |
『ちょこっと おまけ』その2
みんな、自分の特技を生かして活動を満喫しているように見えます。
中学校を卒業すると、もうこんな風に頑張ることもないかもしれません。だからこそ、今を大切にして精一杯出し切ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『ちょこっと おまけ』その1
活動の様子を見に行く楽しみの一つに、このように笑顔を見せてくれることがあります。これがあるから毎日が楽しくて仕方ありません。
子ども達も楽しそうに活動しています。 ![]() ![]() ![]() 『文化祭に向けて』〜6組〜
合唱の練習をしているというので音楽室へ向かったのですが、時すでに遅く終わってしまっていました。
しかし、すぐに教室で展示作品の制作が始まりました。だんだん形になってきましたよ。 ![]() ![]() 『文化祭に向けて』〜2年の2〜
劇の活動も進んでいます。
上手な人がいるために全体の練習が盛り上がっています。 益々、本番が大変楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 『文化祭に向けて』〜2年その1〜
2年のクラスに入っていくと、途端に最初の通りポーズをとります。
しかし、担任の先生の号令がかると、次の写真の通り整然と並んで合唱が始まりました。なかなかしっかりと歌っていました。特に男子の声がしっかりと出ていました。 ![]() ![]() ![]() 『文化祭に向けて』〜1年〜
1年からは、クラスで行っている合唱練習の様子です。
指揮者と伴奏者が、前から合唱の様子を見て感想を述べます。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜1年体育〜
4時間目、1年生がソーランの位置移動の練習をしていました。
踊りながら自分の位置を確認するのは結構難しいです。しかし、君たちならできるはず。しっかり練習してやり切ってほしいです。いい加減な人が一人でもいたら、もう美しくはなりません。 みんなの心を一つにすることが望まれます。 だからこそ、集団演技はやり終えたときの成就感が大きいのです。 ![]() ![]() ![]() 『連休明けのいい朝』
おはようございます!
連休明けの素晴らしい朝です。 2週間連続で、「3日休んで4日登校」が続きました。今週も4日間しかありません。学校祭に向けての取組のことを考えると、少々心配でもあります。 この3連休もたくさんの部活動の試合が行われました。疲れはありませんか。学校に来たからには、一生懸命、自らがしなければならない活動に取り組んでください。 それでは、今週もがんばろー! ![]() ![]() 『新人戦』〜陸上その5〜
最後は女子100Hと男子110Hです。
まだまだこれから伸びる選手ばかりのように思います。しっかり練習して強くなって下さい。楽しみにしています。 ![]() ![]() 『新人戦』〜陸上その4〜
男子800メートルと男子砲丸投げの様子です。
![]() ![]() ![]() |
|