6年生 音楽(マルセリーノの歌)
リコーダー,鉄琴,低音楽器に分かれて,マルセリーノの歌の合奏をしました。
みんなで息を合わせるのは難しかったですが,お互いの音を聞きながら,
優しい音を響かせることができました。
【6年生】 2013-06-27 19:54 up!
4年 理科「ツルレイシ」
理科の勉強でツルレイシを育てています。花壇に植えかえてから、2週間がたち、茎も伸びて、葉も大きくなりました。今日は、まきひげがネットに巻きついている様子を観察しました。
【4年生】 2013-06-27 19:53 up!
1年 図工「どあのむこうに」
ドアをあけるとその向こうには・・・自分で想像したすてきな世界が広がっています。みんな楽しい作品を作っていました。
【1年生】 2013-06-26 18:03 up!
4年 算数「式と計算の順序」
( )を使った式の計算について学習しました。計算をするときのきまりをしっかり守って,計算ミスがないようにがんばってくださいね。
【4年生】 2013-06-26 17:59 up!
5年 体育「水泳学習」
自分のめあてをもち・・・より速く・より遠く・よりきれいに泳げるようにがんばっています。
【5年生】 2013-06-26 17:53 up!
3年 習字「人」
「人」の字を書きました。お手本をしっかり見て・・・二本の線が支え合うように書けているかな?
【3年生】 2013-06-26 17:50 up!
総合学習
総合の学習で エコライフにチャレンジをしています。今日は地球温暖化の原因について、コンピュータで調べ学習をしました。
【4年生】 2013-06-26 17:42 up!
なかよし学級 「アジサイ」
なかよし学級の教室にきれいなアジサイの花が咲きほこりました。
どうですか。きれいでしょ
【なかよし】 2013-06-25 17:07 up!
1年 あさがおが咲き始めました
1年生が大事に育てている「あさがお」に初めて花がさきました。これから夏にかけてたくさんの花が咲きます。楽しみですね。
【1年生】 2013-06-25 17:04 up!
社会見学〜クリーンセンター乙訓〜
午後からは、クリーンセンター乙訓に行きました。巨大なクレーンや深さ13mのゴミピットをのぞきこんだりしました。みんな興味津々で見ていました。
【4年生】 2013-06-25 17:01 up!