![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:31 総数:417822 |
がんばれ!リーダー! その1 6年
今日は運動会の全校練習がありました。
まずは入場行進の練習からスタートです。 先頭で旗をもって各色をリードするのは 6年生の応援団長です。 最後の運動会での大切な役目をしている応援団長。 盛り上がる運動会になるように!がんばれリーダー! ![]() ![]() ![]() 運動会全校練習がありました3![]() ![]() ![]() 運動会全校練習がありました2![]() ![]() 開会式,閉会式の練習と続きました。 運動会全校練習がありました1![]() ![]() ![]() 特訓 1年
運動会のダンスの特訓です。当日,しっかり踊ることのできるように,がんばっています。1年生の必死さが伝わる練習でした。さすが1年生です。
![]() ![]() お話の絵 1年
お話の絵に取り組んでいます。お話を聞いて,好きな場面を絵にします。主人公はマンモスです。一人一人マンモスの色や大きさが違います。アイデア勝負です。きっと素敵な作品に仕上がると思います。
![]() ![]() 今日のデザートは・・・
今日の献立は,
・味付けコッペパン ・牛乳 ・チリコンカーン ・野菜のホットマリネ ・ぶどう でした。 今日のデザートは,あま〜いぶどうです☆ 福岡県で収穫された巨峰でした。 運動会の練習で疲れた様子の子どもたちには,とっても嬉しいさわやかな果物でみんな大喜び♪ 「おいしかった?」と聞くと,「すごくあまかったよ〜!ぶどう大好き〜!」と満足げにしていました♪ ![]() ![]() 中秋の名月![]() ![]() ちょうど見上げやすい時間帯です。満月の瞬間を目撃してみてはいかがでしょうか。 大きなかぶ 1年![]() アイマスク体験 4年生![]() 体験前と体験後の子どもたちの考えが大きく変わっていたのが驚きもあり面白く感じられました。 誘導する子どももうまく障害をかわしながら誘導していました。 |
|